周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
天王城跡の東脇にある小さな祠です。西庄城跡の近くにも国津神社があり西庄城、天王城跡の関係性から云っても、こちらの国津神社も関係があるものと考えられます。国津神社と云うのは元来、国の量を都に送る津(湊)がある所にある鎮守の社らしいですが、それなら西庄の国津神社(海が近い)が元で川津の国津神社が後から分社したと考えるのが普通です。ただ大昔、神代の時代には川津の名前のように海が城山近くまで来ていたようです。それなら川津の国津神社が元社と思われます。結局ハッキリしない?!図書館に行き調べないと・・・と思います。小さな祠だけの神社ですが綺麗に履き清められていて氏子の方々に大切に守られているのが分かります。