のどかな季節を感じる体験農園。
東村山市立 秋津ちろりん村の特徴
自然に囲まれた田舎の景色が心を癒してくれる公園です。
柑橘類の木や畑が点在し、季節を感じる体験農園も楽しめます。
ウッドテーブルやベンチでのんびり過ごせる静かなスポットです。
ランチの帰りに立ち寄り。農業体験が出来るそうですね。自分が伺った時は数人の年配の方達が果物系の庭で作業されてました。園の中央の方にある少し小高い箇所に大きなカボチャ…座れるオブジェだと思って近づいたら本物かで少し驚いた。💦のんびりした空気感が良いところです。2022/10/30
遊具があるわけではありませんが、原っぱがあったり草木があるので子供が走り回ったり、木陰で涼んだり。持ち込めば飲食も大丈夫のようです。虫探し楽しみました。
子供達が遊ぶ小さな公園です。
村、というのに興味を引かれたが、村っぽい感じ雰囲気はなくはないが、柑橘類の木、畑があり、里家一つと、ウッドテーブルとベンチがいくつ、井戸が一つ、芝生のやや丘になっている場所があり、畑や木の剪定作業されている方々や、地元の犬の散歩の方などや、通り抜けの人など。立ち入っていいのか、ためらうような雰囲気はあるかも。
季節ごとに、色んな苗を市が、募集して、植えたり、収穫したりしています。普段は、子供達があそんだり、ペットの散歩に立ち寄っている方達が、芝生のちいさな丘で、くつろいでいます。ベンチも有るので、一休みもできますよ‼️
微量に村っぽい公園。ペットがのってはいけないという張り紙のあるベンチ、何かあったのかな。
ネーミングにひかれて行ってみたが思いの外、小さかった。里家で何かやってる風もなく、わざわざ行くというよりは立ち寄って日向ぼっこにいいぐらい。
のどかな場所です。
たまに言うことを聞かない大型犬3頭を連れた人が占拠しているので注意が必要です。
名前 |
東村山市立 秋津ちろりん村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-392-1392 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisetsu/koen/tirorin1/index.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても自然なところ田舎なところがすごい癒されました。