国産牛100%の贅沢ランチ。
pommes frites(ポンム フリット)の特徴
和牛100%のパティと自家製ソースが絶妙に調和したハンバーガーです。
テラス席も完備しており、広い駐車場でアクセスがとても便利です。
予約ができない隠れた名店で、売り切れ必至の人気メニューが揃っています。
昨日11時過ぎに行きましたが3種類あるバンズのうち2つが売り切れていました。スタンダードなハンバーガーと炭酸水のセットを食べました、肉肉しくてとてもボリュームあり。店内席は少ないので晴れてる日は外で食べるのもあり。
日・月 Open 11:00~sold out🍔和牛100%のパティに自家製ソースと厚切りトマト🍅とピクルス🥒がベストマッチオプションのハラペーニョはおススメ国産レモン🍋のクラフトコーラやジンジャーエール🫚 アイスコーヒーも美味しいテイクアクト可 テラス席有り。
旧の26号線沿いにあって、駐車場はとても広く、車ならアクセスしやすいお店です。お店自体は清潔で綺麗ですが随分と狭く、店内には二人掛けのテーブルが二つと、カウンターに三、四席、店外に四人掛けのテーブルが二つあるだけでした。11時半頃うかがった時には誰も座っていませんでしたが、人気店だからか、食べ終わった頃には満席になっていました。店内でゆっくり飲食したいのなら、少し時間帯をずらすか、待つ覚悟は必要になりそうです。店内に入ると直ぐのカウンターで注文をすることになります。先ずは三種類あるパンズの中からどれにするかを選び、チーズやアボカドと言った具材のコースを決めて、最後にトッピングを選びます。トッピングは選ぶといっても、ハラペーニョを入れるかどうかの選択肢だけでした。フライドポテトはセットに最初から付いており、飲み物は別に頼むことになります。僕はあえて一番高くなるように注文し2,000円を超えましたが、通常なら1,500円程度から飲み物まで含めて頼めると思います。チェーン店ではないハンバーガーショップとしては、特に高い値段だとは思いませんでした。お味の方ですが、フレンチシェフがやってるからなのか、あくまでも繊細。ただ、繊細というのは弱々しいという意味ではなく、パティの肉汁の旨味は常に力強く味わいの中心にあり全体を纏めていました。しかしながら、その味だけが際立ってしまうことなく、繊細なバランスを保っているからこそ、他の具材の美味しさのすべてを楽しめていると感じました。しっかりとしたパティの旨味が揺るぎなく、ケチャップを付けるなんて、このハンバーガーに関しては邪道だと感じます。いわゆるアメリカンなハンバーガーとは、もはや別な料理を食べているぐらいの違いを感じました。好みはあると思いますが、個人的には他のお店より飛び抜けて美味しく、僕的ハンバーガーランキング暫定一位の美味しさでした。あと、付け合わせのフライドポテトも抜群に美味しかったです。ジャガイモ自体の違いだとは思いますが、とてもふくよかで豊かな味わいを感じました。大手ハンバーガーチェーンでなら惰性で食べているフライドポテトが、食事の立派な彩りになっていました。これに関しても別格だなって思います。ちなみに、お店の名前のポンム•フリットとは、フランス語でフライドポテトのことを指します。確かに、フライドポテトが『お店の看板になっている』ことは間違いないですね。
国産牛100%でボリュームたっぷり!美味しかったです♪店内の席とテラス席がありテラス席はワンコと一緒に過ごせます。駐車場🅿️も店舗横にありワンコづれには嬉しい限りです!
日曜、月曜だけオープンしている予約の出来ない隠れた名店です!!ハンバーガーは一口では口に入らないぐらいボリュームがあり食べごたえあり!!パテダブルがあると最高だな〜と思った。バンズも3種類から選べて組み合わせて食べ比べたら楽しそう。人気が出て次は食べられないかもと思うと今から不安です(笑)
ボリュームがあって具材が一つ一つこだわっていてすごく美味しかったです!特に自家製マヨネーズのソースがクリーミーで最高でした。あまり期待せず一緒に頼んだクラフトコーラも人生初でしたがスパイスが効いていて美味しかったです!月曜の昼時前ごろに伺い、1組前にいましたが15分ほどで持ち帰れました。都会に行けないと食べられない味です。何もない淡輪にこんな素晴らしい場所を作ってくださった方々に感謝です。
名前 |
pommes frites(ポンム フリット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7102-0078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチにきました。美味しいハンバーガーを食べたという満足感があります。ケーキも置いてあります。売り切れちゃうことがあるので、開店と同時の来店おすすめすします。