栗林公園近くの快適宿泊!
Hostel JAQ takamatsuの特徴
クーラーに時間制限がなく快適に過ごせる宿泊環境です。
布団が分厚く、リラックスできる睡眠が得られます。
栗林公園や商店街に近く、観光にも便利な立地です。
金曜一泊、当日ホテルを予約をしました。ホテルかと思ったらホステルで💦2人で一万円。寝るだけと思って泊まりましたが、部屋の匂いと下水の匂いがちょっと...特にトイレがキツく😭また電車が通る度に音が気になりました。最終電車まで眠れない。早朝電車で起きてしまう。シャワーもしばらく出していないと暖かいお湯が出ませんので...それが大丈夫な方は安くて良いお宿。朝食のおうどんは3種類から選べます。懐かしいお味で美味しかったです。お客様は外人ばかりとお見受けしました。
シェフが作る夜ご飯を予約するのがおすすめです!四国中心の食材で品数が多く、とにかく美味しい。私が食べた時は、シェフが朝釣った魚が出ました。連泊したので2回頼みましたが、2回とも内容が違うから驚き!ワンドリンク付いて2000円はお得すぎます。ゲストさんとも夕食を一緒に食べながら交流できます。スタッフさんは気さくな方ばかりなので、1人旅でも快適に過ごせました。女性専用のシャワー室はいつも綺麗でした。ドミトリーのベッド周りも綺麗で、安心して寝れました。栗林公園のお隣なので、朝イチ栗林公園に行くのがおすすめです。人が少なくて静かで気持ちが良いですよ。また香川に来る時は利用したいです。
綺麗で布団も分厚い、クーラーも時間制限なしご飯もとびぬけて美味しい栗林公園からも商店街からも近くて、空港からも栗林公園までリムジンバスで900円。朝も7時台の飛行機なら間に合う。栗林公園5:58発のリムジンバスがあり6:21には空港につきます。おすすめ!
とても快適に宿泊できました。立地も良いし、女性用シャワールームが使いやすいとても綺麗でした。食事もとても美味しく、アルコール付きの提供は最高です!また利用したいです。
こんな素敵なホテルはじめて泊まりました!ご飯も外に食べに行くよりも、香川のことに詳しいシェフがつくってくれたご飯がめっちゃ美味しかったです!思い出に残る宿泊、香川旅行となりました✨
お盆始まりの時期に利用させて頂きました!!今年出来たばかりのホステルで掃除やシャワーも綺麗で使いやすく快適に過ごせました。こちらはゲストハウスには珍しいシェフが常駐しているゲストハウスで香川、四国の地産地消食材を使ったお料理を事前に連絡しとけば宿泊費+2000円ワンドリンク付きで用意してくれますこの日は、オリーブハマチとオリーブ豚のしゃぶしゃぶ前菜5種とオリーブハマチのアラ焚き、オリーブ鳥のグリルチキンのサラダ、〆に香川のお米で雑炊!というフルコースで想像を遥かに上回るクオリティで旅先ではその土地のものを楽しみたい私は大満足でした楽しいシェフの、三味線ゲリラライブまで!朝ごはんもうどんがなんと無料!ホスピタリティーの高いシェフやスタッフの皆様のお陰で大変楽しく快適な時間を過ごせましたもう高松来たら、宿はここ一択で良いんじゃないか、て感じですありがとうございました。
名前 |
Hostel JAQ takamatsu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-813-4075 |
住所 |
〒760-0008 香川県高松市中野町28−18 旅館 三友荘 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

娘一家と、私たち夫婦で関西から一泊。少しスリッパのサイズが合わなくて、階段の上り下りがちょっと大変なことを除けば、申し分なし‼️あ、最初給湯器のスイッチが入ってなかったらしくて、水シャワーだったのには焦ったが、スタッフさん達に丁寧に謝られて、対応が良かったので、ノープロブレム!特にシェフのお料理が、リーズナブルなのに物凄く美味しくて、サービスもこんなにして大丈夫なの?というくらい。味良し、素材良し値段良しで大満足👌その上シェフは音楽にも精通されている方で、夕飯の後は、孫たちにも歌わせて下さり、ちょっとしたミニライブでした。主人が釣ってきたチヌも、朝食にパパッと見事な活け作りにして出して下さって、本当に感激ものでした。家族みんながまた行きたいと申しております。本当にありがとうございました。