熊本の大自然を満喫!
阿蘇大津ゴルフクラブの特徴
熊本の大自然の風景を満喫できるゴルフ場です。
食事が美味しく、コスパも素晴らしいと評判です。
最終ロングホールの難しさが魅力的なコースです。
景色もよく気持ち良くて、食事も美味しい。サービスも良い。コースもそこまで難しく無い。最高のゴルフ場。ステーキが絶品。
ラウンドできませんでしたが、結構キレイでコスパも良いゴルフ場なのかな~というイメージです。あくまでもイメージ。写真数枚撮ったので載せますね♪
20数年ぶりに来場してみたけど、やっぱり今も昔も最終ロングでいけぽちゃでやられてしまった。コースも長くとても面白いコースです。夕方は熊本インターまで少し渋滞するかもしれません。食事もおいしかったです。
早朝スルーでしたが10時以降大変暑い。夏は厳しいなぁ。コースの外観は大変緑緑して綺麗。フェアウェイは綺麗でしたがグリーンが状態がよくない。ここはいつも人入れ過ぎ。だいぶ待ちが発生する。全体的には満足です。
熊本の大自然の風景を楽しみながらプレーできます。ほぼ、フラットなので、実際の距離より遠く感じますが、攻略しがいのある良いコースだと思います。荷物の積み下ろしがセルフなのと、ロッカールームが土禁、お風呂に脱衣場がないので、慣れないと少し不便に感じます。
名前 |
阿蘇大津ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-1500 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

んんー12月の日曜日に行きました!初めてでしたが、クラブハウスは過去の栄光と共に輝いてますが、サービスは地に落ちましたな。パブリックと言っても過言ではなく、到着時点からあらあらという感じ。カートにバックも自分でつむ。終わった後もそんなかんじ。メシも普通。金額は2万円ちかく。フェアウェイもガタガタ。今後に期待ですが、、、