瀬戸内海の絶景、整備された登山道。
勝賀城跡の特徴
駐車場が完備されているので、訪れやすく安心です。
残された城跡の遺構が見応えあり、歴史を感じます。
瀬戸内海を一望できる絶景ビューポイントが魅力です。
駐車場ありで登山道が整備されているお城です。城跡も保存会の皆様がしっかり整備されており見所の土塁がはっきりとわかります!石積や竪土塁などかなりの遺構のお城です‼️
城跡の遺構は良く残っており、見応えがありました。主郭を取り囲む土塁や堀跡など面白かったです。マムシ注意の看板を見てからはあまり見て回れませんでしたが、とても楽しかったです。登山アプリのピークとしても登録されており、登山道も良好です。私は佐料城側から車で登山口近くまで登り、後は歩きました。
私は六合目付近から登り始めました。山道は急な登りが多く、足下もあまり舗装されていない箇所がありましたが、山頂の眺めは絶景です。六合目付近からは約30分ほどで山頂まで登れました。
瀬戸内海の眺めが良いのでよくのぼります。標高200m位まで舗装道路なので山道は少ない目です。是竹からの登山口はウルシの木に注意です。
頂上付近は整備もされ 広いスペースがあり ビューポイントからの景色は圧巻です。😊
名前 |
勝賀城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

心配になるけど先に進むと登山口入口に駐車場あり。近くの一般道でも停車できます。いつでも空いてます2024.6