下の名前で呼ぶ、寄り添う診療。
医療法人祥風会 学園皮フ科の特徴
患者の名前を呼んで優しく接する、アットホームな雰囲気です。
適材適所な処方をしてくれる、信頼できる先生がいます。
待ち時間が少なく、スムーズな診療体験が魅力です。
ここの先生は患者のことを考えていて、大変適材適所な処方をしてくださる数少ない患者に寄り添ってくれる先生です。
子供の頃から、看護師になった今は旦那、子供までみてもらってます。待ち時間はそれだけ人気のため長いですが、何時頃に来てください、とある程度の時間を指示してくれます。
スタッフの間違いで、私の過去のデータがなかったのに、病院を間違えたのではないですか?と先生に言われました。他の人のレビューと同じく人をバカにします。くすりは、ちゃんと効くのをいただきました。
待ち時間は長く、先生、スタッフの対応が上から目線で凄い悪い。訳があって(こちらが悪いわけではない)スタッフともめ、もうこちらには伺いませんと申したところ、スタッフ、先生であ〜そうですか〜笑と酷い対応でした。水イボを取ってもらったのですが昔ながらの取り方で跡も残るし子供もギャン泣きでした。女優みたいに綺麗な肌になりたいと思ってるんだったら大間違いだからね笑 お金払って美容皮膚科に行けば?と言われ、未だにこんな医者いるんだ…と本当に悲しくなりました。
娘の診療で初めて伺いました。確かにかなり待ちましたが、受付時に、外に出る場合は●時頃に戻って来て下さいと教えてもらえます。女医さんで、話をしっかり聞いてくれて、こちらの疑問にも応えてくれました。看護士さんや受付のスタッフの方もとても親切でした。この辺りは皮膚科が少ない(駅前には沢山ある、、)から混んでるのかなと思いましたが、評判が良いのでは?と思います。あとは、娘の症状が改善すれば、星5つです!
土曜の10時半頃に行ったら順番待ちのリストにズラリ。12:20に確認の電話をするように言われ一時帰宅、指定時間に電話してみると13:50頃に来るように案内される。予定があったのでキャンセルしたが、ここはそんなに名医なの?
待ち時間はあまりなかったので良かったです。
名前 |
医療法人祥風会 学園皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3925-3715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

常連になると下の名前で呼んでくれて優しく接してくれる。行けば行くほど好きになる皮膚科。