ハキハキ接客で楽しいヒトカラ!
カラオケBanBan大泉学園店の特徴
ヒトカラ利用時は料金が倍で驚きましたが、安さは魅力です。
大人数でもゆとりがあり、楽しい時間を過ごせました。
店員さんのハキハキした明るい応対が印象的でした。
ヒトカラだと少し高いですが、近隣のカラオケ店と比べたらここが一番安く接客もいいので利用させて頂いています。部屋やトイレなどの清潔感も申し分なく、更にはドリンクバーだけでなくソフトクリームもあるのでとても良いと思います。ただ少し防音が弱いのかたまに隣の歌声が聞こえる時がありますが、自分も歌ってしまえば聞こえないのであまり問題はないかと。持ち込みもOKなのでフリータイム+ドリンクバーで1日楽しむならこのお店がオススメです。ー追記ー車椅子のまま使用できるトイレもあります!
たらこパスタを注文しましたがかなり安っぽく、とても食べられませんでした。サイゼのパスタの方が100倍おいしいレベルです。部屋が古めで冷房をつけたらカビ臭く、入らなければよかったと後悔しました。
懐かしく、今年は1人で行きました楽しい時間でした🤗。接客対応も良くて👍。料金が安いので良かったです👍。
年末年始料金。ヒトカラ(昼)だと320+税/30分。ドリンクバーは440円。1時間だと合計約1140円です。確かに、カラオケ機種はきかれませんでした。指定できなくなったんですね。店内や部屋はそこそこ綺麗で、変な匂いなどもしないので清潔感はありました。
値段調べてから行きましたがヒトカラだと料金が倍でびっくり。隣の声も丸聞こえだし、壁が薄いんだろうなぁ〜あまり気にしませんが、学生がたくさん。ヒトカラでも、フリードリンクバーつきで平日9時間歌って1300円だったし良かったかもしれない…充電コンセントと喫煙所もありました❣️
とりあえず、安かったです。フリータイムが700円代だったり、食事も一つ一つが三桁以内の値段に収まってます。部屋によってはすごく広いものもありました。店員さんも優しかったです。ただ、カラオケの本人映像等の演出が少し少ないかなと思いました。
まず、ドリンクバーは水で薄められてて、リアルゴールドなんてレモン水かよ(笑)ってくらい味がしないし、ほとんど色がないです。店内の設備も少し古いし、僕が行った時はゴミが落ちてました。それを考慮すると、フリータイムは少し高く感じます。ソフトクリームは美味しかったのでこの評価とします。
いつもはそんなことないのですが、今回は何故かカラオケの機種を聞かれず部屋に通され、しかも部屋には虫が2匹飛んでおり歌に全く集中できませんでした。その日は気温が高く蒸し暑かった為冷房をつけたのですが、そよ風程度しか風が来ず、我慢できず1時間半のところを30分で出てきました。カラオケの機種の件はこちらもその時の店員さんに確認すれば良かったのですが、その他の点がどうしても気になってしまい今回投稿させて頂きました。
前日から予約をしないと入れないのが難点です。
名前 |
カラオケBanBan大泉学園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-0644 |
住所 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1丁目33−17 グリーンプラザみその 1F |
HP |
https://karaoke-shin.jp/shop-list/257.html?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

レジの女性店員さんの対応がハキハキしてて良かった。ソフトクリーム食べ放題もつけて子供も喜んでいたのでまた行きたい。