昔ながらの素朴な皮膚科。
家から1時間ちょっとの距離の皮膚科です。駐車場が7台分くらいですが、狭くて入れにくい。駐車場に行くまでの道も狭いし、曲がり角が切りにくく、対向でもしようものなら大きな車では必死です。遠いのですが、知人の紹介で行きました。最初、「せがみ皮膚科」かと思っていたら、「せのうえ皮膚科」と読むらしいです。腕にイボができて、ドライアイスのようなもので焼いてもらいました。時間帯によれば受付は患者さんでいっぱい。1時間くらいかかるときがあります。先生は物静かで、説明もちゃんとしてくれます。ウイルス性のイボは去年消したのに、今年も夏になると大きくなってきて、今年も2回の処置で消えてくれました。お盆や年末年始などは休みが長いので、確認してから行かれる方がいいと思います。
名前 |
瀬上皮フ科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-822-4790 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの素朴な病院です。院内処方で調剤薬局に行かずに済むので便利です。ただ、駐車場に行くまでの道が狭くて駐車場が満車だ車を回しにくいと思います。病院では、できものの症状を言うとすぐに薬を処方してくれて対応は良かったのですが、巻き爪の方は行かないほうがいいと思います。爪が当たって化膿した足の親指の爪を、根本から患部に向かって斜めに切られました。半年かけてまっすぐに伸ばして、巻き爪クリップを装着していたのでショックでした。クリップをつけたまま見せれば良かったと反省です。近くのM皮膚科もW皮膚科も、たいへん混み合って時間がかかるので、こちらは穴場で良い皮膚科だと思います。足以外はこれからもお世話になります。