"レトロゲームも充実!
ハードオフ 大泉学園店の特徴
自分の目的であるレトロゲームが豊富に揃っています。
布地バッグや楽器の品揃えが圧倒的で感動しました。
2フロアの広い売り場面積と新しい品物が魅力的です。
全体的に商品は豊富です。さすが都内の店舗ですね。ただ、だいぶ強めな金額設定です。今回は時間がなかったので、じっくり掘りまれませんでした。中学生が掘りに来ていて、びっくりしました!?交通量が多いロードサイドのため、車で行く際は入りにくいかもしれません。ご注意ください。
レコード盤目当てで行きましたが、結構ありました。他を見たところだと、昔のゲームがかなり品揃えが良い気がしました。他だとあまり目にすることのないようなゲームも置いていたり。
自分の目的はレトロゲームです。品揃えは少ないです。値段は普通レアソフトケースはレジ前付近にあります。ジャンク品は青箱内じゃなく棚に並んでます。レジ前のカゴのジャンクに値札がないのでいくらか聞いたらまだ値段つけてません。との事じゃそこに置いとくな。
規模は大きく衣料品からバッグまで品揃えはいいと思います。私はこどものおもちゃを探しに行きましたが、おもちゃはあまり種類なかったです。二階は音楽に関するコーナーが半分以上、ギターなどに付随するもの多く、ミュージシャンが多かったと思います。
2022年8月13日土曜日最近のマイブームは“ハードオフ巡礼”です。それまでにもいろいろなハードオフ巡礼はしてますが、完全にスイッチが入るきっかけがここでした。頃は2022年8月1日。とうとう“ジャンク品コンデジ”を購入しちゃいました。難点は“イチゲンさん”だってので、駐車場の入り口がわかりませんでした。がぁ!駐車場はそこそこ広がったです!かしこ!
パソコンが趣味の人のレビューです。こちらのお店は一階がオフハウス、二階がハードオフ(一部メンズ服あり)となっている大型の店舗です。パソコン関係は中古パーツが結構豊富です。他の店舗と比べてガラスケースが多く、そちらにちょっといいものだったりMac関係が入っている印象です。ジャンクについても本体もまぁある方だと思いますし、パーツ関係もジャンクの青箱がずらっと並んでいます。またジャンクについてもガラスケースにちょっといいものが入っていたりします。ガラスケースに入っていた方がお店としては万引きや破損を防止できるのでメリットがあるのでしょう。ただ、客側としては大量の品物をガラスケースに放り込まれると正直みづらいです。ジャンクについてはもう少しふるいにかけて選別する、中古パーツももう少し見やすくして欲しいかなと思います。写真はジャンクのガラスケースにあったメモリです(こちらは綺麗に整理されています)。古いメモリをお探しの方は寄ってみては?なお、何年か前にPCとオーディオ関係を買取に出したことがありますがその際店員さんから「PC関係は100円買取になりますよ」と言われました。全部が全部ではないと思いますが、結構査定は厳しいんですかねぇ。
都区内のハードオフ&オフハウスの店舗中では屈指の大型店で2フロアある売り場面積の大きさと品揃えは中々のもの。2Fのハードオフゾーンの半分近くを占める楽器類の充実は目を見張るものがあるものの、個人的に「おぉ、これは安い!買っとこう!」と思えたモノはほとんどない印象…一点モノの不動ジャンク商品でさえブランド力を楯に強気な価格設定。※お値打ちなモノはすぐに目利きな誰かに買われてしまうため置いていないかと思われる。
禁煙。喫煙所なし。家電・楽器買取は2F。ACアダプターも引き取ってくれた。初回身分証明書必要。
興味深いものがたくさんありました。
名前 |
ハードオフ 大泉学園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5933-3294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

セルフテストコーナーがリニューアルされてパワーアップしていました。