天然素材の薄皮たい焼き、極上の美味しさ!
イワンヤの特徴
薄皮パリもちのたい焼きが、あんこギッシリで絶品です!
天然たい焼きは、しっかりした豆感を味わえる極上の一品です。
店内で焼かれる丁寧な仕上がりのたい焼きは、甘さ控えめで魅力的です。
薄皮パリもちで、あんこがはみ出るくらいギッシリで美味すぎる!あんこも甘過ぎず最高。いろんなたい焼き食べてるけど、イワンヤがナンバーワンだ!
養殖でなく天然のたい焼き、身からあんこが飛び出していて小豆もコクがありまた食べたくなるたい焼きです、ちなみに手作り焼売も絶品です!
たい焼きも美味しいですが焼売も!蒸し器で7分で美味しく出来上がります。たい焼き狙いの方も無添加焼売を是非に~
実はあまり、あんこが多いのが好きではなく皮の方が好きなのですがここのは、あんこがとっても美味しくてぺろりでした!しゅうまいも、お持ち帰りしましたがしゅうまいは普通な感じでした。
昔ながらのたい焼きで美味しい。甘すぎないあんこと、程よい厚みの生地のコンビで、1人2つはペロリと平らげてしまいました。
たい焼き屋さんぶらりと自転車でひとつだけ自然なパリ感餡も少し甘めでおいしいごちそうさまでした。
甘すぎない程よい甘さでしっかりした豆感に餡子にこだわりを感じます。本物のたい焼きってこれだよな!って納得のお味です。
イタリアン食べて、隣でパン買ってからの平日13時に突撃。以前チャレンジするも急遽休みだったのでリベンジ。緑ののぼりが見えた!開いてる!ワクワクが止まらん。先客無し。焼売とかもあるが今日は鯛焼き一択。店員さんに『鯛焼き2つお願いします。』と。特に返答も聞こえない寡黙な店員さん…。オーナー?職人気質かな。店内は動きはあるもよく分からん。ものの数分でシンプルな白紙袋に入れられた鯛焼きGET。温かいなぁ。あっイラスト入り。あ~焼きたてが良かったけどこっちから言わないとダメなのか。向こうも捌きたいんだろうけど聞いて欲しかったなぁ。まぁまた今度行ったら『焼きたての鯛焼きお願いします』って絶対言おう。持って帰ると冷めちゃうから、近くの公園で頂きました。紙袋だけでなく薄い木のやつにも包まれてる。(紙袋ごと妻に渡したので材質は不明)うん、美味い。外パリ。程よい甘さのあんこもたっぷり。店内は見てないけどクチコミ的に天然物の一丁焼きなんでしょう。効率を求めると養殖なんだろうけど『天然』にこだわるオーナーが素敵。
美味しい天然たい焼きなら間違いなし、餡も小豆の香りと粒がしっかりしていて美味い。少し甘めな餡です。私は二枚をペロリでした。四枚はいけましたよ。車で行かれる方は駐車場がありませんのではす向かいのコインパーキング20分220円を使用しましょう。たい焼きは、並んでなければ焼き始めて10分も有れば買えます♪出来立ては熱々で舌が火傷するかもしれないので気をつけましょう。紙袋には手書きの鯛が描かれていて細かい仕事をされる職人さんなんだと感心しました。焼きの作業も見ていて楽しかったです。今度は電話予約してから行ってみようと思います。
名前 |
イワンヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5935-8147 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここのたいやきを食べた人から、「メチャクチャ美味しいから食べた方がいいよ!」と言うので、今日買いに行きました。家族分3つを購入して帰宅し頂きました。こんなにあんこが入っているたい焼きは食べたことがありません。しかも薄皮で。余り甘すぎるあんこものは、敬遠しがちな母も美味しいと納得していました。注文してから一つ一つ丁寧に焼き上げるというのは、昨今では余り見かけません。笑顔の素敵な奥様がレジ対応していただきました。ごちそうさま!