住宅地の緑地公園で愛犬散歩。
千坪憩いの森の特徴
椎ノ木や銀杏が見られる緑あふれる環境だよー。
プール場ほどの広さで、愛犬の散歩にも最適な場所です。
住宅街に隣接した印象的な名前の広場が魅力的です。
住宅地にある広場で、桜、銀杏、椎ノ木などがあり、緑10割の印象で、プール場ぐらいの広さ。
面白い名前の広場。公園のような遊具はありませんが子供との散歩に利用しています。
住宅街にある緑地公園のような場所。大きい敷地という訳ではないですが、そこそこの広さがあり、雰囲気がいいです。周りは植え込みで囲まれ、中には高い木々が植えられています。松の木のあり、松ぼっくりがたくさん。遊具はありませんが、子供が自然に触れられる場所としていいと思います。
もう少し庭園の管理(除草 手入れ等)して頂きたいなぁ~
毎日3~4回、愛犬の散歩に利用しています。時々、区が雑草をカットしてくれるので、大変助かります。
草に覆われた地面とアカマツの高木。公園というより庭園に近い空気。工作物がなくて落ち着く。
名前 |
千坪憩いの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/fukei/ikoinomori/ikoinomorini-tuite.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具もベンチも何も無いですよー。