雄大な阿蘇を望む贅沢コース。
阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場の特徴
雄大な阿蘇の景色を楽しみながらプレーできるゴルフ場です。
スループレーで使用できる西コースは特におすすめです。
美味しい食事付きの東コースもぜひご堪能ください。
スループレーの西コース食事付きの東コース雄大な阿蘇を眺めながらの気持ちの良いコースです天気予報はしっかり確認して行きましょう。
会社でのミニコンペで訪問。東コースは過去にトーナメントも開催れているようです。西コースはスループレーのみのようですが、その分お安い印象です。ルートイン系列のホテルが併設されており、外輪山も含め部屋からの眺望も良さそうです。プレーした西コースですが、適度なアップダウンがあり、また、フェアウェイ、グリーンともにアンジュレーションが意外とあり、平坦な場所が少ないイメージです。特にグリーンはなかなか激しい2段グリーンのホールもあり、またカップが端に切ってあっ場合は強いとグリーンオーバー、弱いと段を登りきれず…など、思わず唸ってしまう事もありました。メンテナンス状況は可も不可もなく普通かと思いますが、景観が素晴らしいので、リゾートゴルフを満喫できるかと思います。当日も朝の冷え込みで雲海を見ることができました。福岡からは2時間かかるため、また行くかは分かりませんが、宿泊して2ラウンドプレーをしてみたいです。
名前 |
阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-35-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さすが、阿蘇なので景色は最高です。平日に東コースを利用しました。ウェブサイトにアーノルドパーマーが設計したコースと記載してあったので楽しみにしていたところ、どうやらアーノルドパーマーはドSです。基本的に、平坦なグリーンは一つもありません。また、フェアウェイも同様です。めちゃくちゃトリッキーなコースでした。カートは自動なので乗り入れ不可でめちゃ遅いです。また、4人乗ったらギュウギュウになるぐらいの広さなので3人で回られることをお勧めします。あと、利用者の9割は外国人です。特に韓国人が多いようでした。阿蘇にある多国籍なゴルフ場に行かれたい方にはぜひおすすめします。とはいえ、ベストスコアを更新できたのでテンションが上がりました!