栄養たっぷりの土鍋ラーメン。
睡大虎の特徴
駐車場付きの店舗で、練馬区では便利です。
土鍋鶏塩ラーメンは栄養価が高く絶品です。
煮干し系のこってりつけ麺が特に人気です。
和風豚骨スープ。井の庄に似たお味です。つけ麺がメインだと思いますが、ラーメンと辛ラーメンと半チャーハンを注文。つけ麺と同じ太麺のため、食べ応えがあります。井の庄ほど魚粉していなので、とても食べやすいです。ラーメンもおいしかったのですが、辛ラーメンのスープと食べ比べしたところ、辛ラーメンの方がもっと美味しかったです。半チャーハンは薄味の鉄鍋味がしっかりしているチャーハンです。濃い味のラーメンと相性が良いです。従業員の方も感じがよく、地元に愛されているラーメン屋さんのようです。
いつかは店主に伝えたいのだが、看板が何屋だか本当に分かりづらい?前を通る人の中には居酒屋だと思ってる人も居る位なので、食べ物のクオリティーが高いのに勿体無いと思う。看板はラーメン!つけ麺も文言だけで十分。
辛ラーメンを食べましたが、感じ方だと10段階で1程度なので、、食べやすいです。麺は割と太麺の類いで、焼豚も美味しいです。人によっては、また食べたくなると思う。あと餃子はモチモチ系です。何より素晴らしいのが、駐車場完備で便利なのが、凄い。だからまた必ず2回目もありだと思います。次は味噌ラーメン食べようかな。
石神井公園駅から歩いて16分程にあります。中はかなり広くて中国人のご夫婦で経営されていました。奥様は上品で丁寧な接客で、嬉しくなりますね。「豚骨ラーメン」と「つけ麺」を頂きました。麺に弾力があって、ツルツルでスープに絡みます。美味しいです♪スープは秀逸です。美味い😋また来ます‼️
娘と孫連れてコロナ前良く来ていた、西武池袋線が地上走っていた時は良くイライラ待っていた記憶が。今日は刀削麺の醤油つけ麺です。たっぷりのボリュームです。この汁大好きです。また来ます。
つけ麺を食べました。甘味のある魚介豚骨という感じで、予想以上に良いと感じました。店構え的に今どきのラーメン屋というよりはひと昔前の感じがしていたので、随分前から店の存在を知っていたにも関わらず訪店する気になりませんでした。最近になって、何を食べても意外と安定して美味しいと聞いたので1度位はと思い行ってみました。店内はカウンターとテーブルがあり、駐車場もあるのでファミリーにも向いていると思います。コスパも良い感じ。これから何度か行ってみようと思っています。次回は味噌ラーメンと餃子があれば挑戦したい。ということで、味噌ラーメンを食べてみました。メチャ旨いと云う感じてはありませんが、なんだかほっこりする味。辛つけもいただきました。そんなに辛くは無い。チャーハンや鍋で煮ている野菜ラーメンもいただきました。何を食べても安定して美味しいと思います。
俺が行った時は店主と女性の店員さんでやってました。テキパキと動いていて、感じの良い店員さんでした。味噌ラーメンはよく炙った焼豚がのっており柔らかで良かったです。それほど濃いみそ味では無いので、スープまで飲み干してしまいました。(コーン救出の為😁)
魚粉つけ麺、刀削麺には合わない美味しさを感じない。チャーハンにコーン入れる店何を考えてるんだろ?コーンの味しかしない。ビール呑む常連さん優先店です。
お昼時は圧倒的に男性客が多い。いつも豚骨しょうゆラーメンばかりだったので初めて味噌ラーメンを注文。いつも通り美味しいチャーシュー。ちぢれ太麺がスープをすくってくれて一緒に口の中へ。美味しい。麺200gでボリュームあります。
名前 |
睡大虎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5910-6701 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場がたくさんあります。平日昼でしたが混んではいません。きのこ嫌いなのと、野菜が食べたいので土鍋野菜ラーメンに。土鍋野菜ラーメンは肉がないとのことなので追加でチャーシュー。到着してみるとぐつぐつなので驚きました。味は良くも悪くも品のいいチャンポンです。