泉南の理想の洋食店、サーモン美味。
ア・ラ・カルト・ピノの特徴
日替わり和彩膳のサーモン作りが特に美味しかったです。
厚みのある鮭のムニエルが絶品で感激しました。
泉南市役所に近くて気軽に訪れることができます。
地元にある洋食屋さん気軽に入れるし、お値段もリーズナブルサーモンのムニエル注文したのですが🐟厚みのある、鮭が美味しいかったです。
お気に入りの洋食店です。今日は、子どもとカツオムライスを頂きました。とても、美味しかったです。家族で経営しているのでしょうか?スタッフはフレンドリーな対応です。
夜の7時ごろ寄せてもらいました。駐車場はお店の横に1台止めれます。静かなレストランです。ゆっくりお食事ができました。ドレッシングも美味しかったです。
そういえば最近行ってないなと思い久しぶりにランチで訪問しました。席についてメニューを見ると少し変わっていて以前より種類が少なくなっているようでした。値段も若干高くなっているような。気のせいかな?そして周りを良く見てみると店内が改装されていて、入っている右手の座敷がテーブル席になり、キッチン周りもカウンター席になって座席数が増えたような気がします。食事の方は今日は洋風ハンバーグにしました。一見洋食屋のような店構えですが和食のメニューもあり、連れは鍋焼うどんを頼んでいました。ハンバーグは挽き肉が細かく挽かれているのか、ふんわり柔らかく美味しかった。粗びきの肉々しいハンバーグも美味しいですが、このふんわりも良いなと思いました。鍋焼うどんも出汁がとても美味しいとのことでした。
理想の街洋食です。清潔で明るいお店構え、親族経営の温かいもてなし、気取らずお箸で頂ける洋食屋さんです。言うまでもなく味とボリュームは文句なし。加えてランチのお得感もとても素晴らしいと感じます。唯一の難点は駐車スペースですね。国道沿いで駅や市役所が近いので致し方なしでしょうか。しかし、この難点を補って余りあるお店です。我々日本人の心象風景のような洋食屋さん!!これでいいんだよ!
泉南市役所に近い。お昼が混むと遅くなるので11時に注文で11時30分に受け取り。ピノ弁当を注文。和風で唐揚げ付きのお弁当でした。味はまあまあでリーズナブル。コンビニ弁当よりずっと良い。唐揚げは味が薄いかな。
名前 |
ア・ラ・カルト・ピノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-483-8986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチ🍽️に訪店トンカツ、ステーキ洋食の店と思ったけど日替わり和彩膳はサーモン作りメイン美味しかった。