四月は君の嘘聖地、可愛いケーキ満載。
ラ・プリムールの特徴
色鮮やかなケーキが豊富で、選ぶのが楽しいお店です。
ロールケーキや紅いもモンブランが有名な可愛いケーキ屋さんです。
四月は君の嘘の聖地としても知られる特別なカフェです。
以前なんとなく伺った時は優しい印象でクッキーおいしかったと思いました。午前中に伺ってケーキと本日の値引き品買いました。レシートを見ると値引きされておらず、スプーンやナプキンも入ってなく…気分的なものなのかケーキも期待を下回ってました。
牧野冨太郎の庭園兼住居跡を見るためにチャリで移動してたら、たまたま気になったお店。外観は素晴らしいし雰囲気もいいし、文句なし!店内も、キッチンがガラス張りで見えて、コアントローやグランマルニエの瓶が見えて、さすがって感じ。.石神井公園や学芸大付属などの、お上品な場所にあるから存在してるのであって、レビューで個人攻撃してる、民度の低いババアが住んじゃいけない場所だよ?(笑)店員と客は対等です、民度の低いババアが住む場所じゃないよ?
日曜日の13:30頃来訪、空いていました。とにかくケーキが大きいと感じました。最近は小さくても500円も700円もするケーキが多いので(汗味はフランス菓子系なのかしら? クリームなどは少し脂分強め(?)、その分舌触りは滑らかですがくどく感じてしまう人も。濃いめの紅茶・コーヒーがあいます。
色鮮やかなケーキやデザートがすごくたくさんの種類並んでいて、選ぶのにかなり迷いました💛広い店内では食事を頂くこともでき、ランチではロコモコやサンドイッチなど数種類から選べます。かなり量が多いので、ケーキを食べる前提であれば、パン単体も販売されているのでパン2個くらいとケーキ、という組み合わせでもよかったかもしれません🥐🍰
イートイン出来る日も有ります。ロールケーキ、ホールケーキボリュームあって美味しです。電子マネー使えません。
以前より、気になりランチ利用で、グリーンカレーを頼みました。ドリンクセットで税込1500円以上だったかな?味は普通。
こちらのシフォンケーキが好きで、よく買うのですが、日によって「今日のは作ってからちょっと時間が経っているかな…?」ということがあります。こちらが自宅から一番近いのですが、自転車圏内の近所に、他3店舗ケーキ屋さんがあるので、目的に合わせて行き分けています。急な来客や、手土産が必要になった時はプリムールさん。とにかくケーキが食べたい気分の時は、コストのかからないアンダンテさん。あらかじめ分かっている来客や、訪問用の手土産を買うカシュカシュさん。家族の誕生日や、特別な贈り物を買うお菓子の家ノアさん。プリムールさんは、行く機会が多い分、つい目的外の自分用に購入しがちです。笑。
孫のバースデーケーキをお願いしました。あまりの素晴らしさに一同声が出ず(笑)感動しました。もちろんお味も超一流!生クリームとスポンジの品質の良さが際立ちます。コメントに『味がしない』とあるのが目立ちますが、本物の生クリームは『乳脂肪』の味を生かすため砂糖をあまり加えないほうが美味しいと思いますが。生クリームではなく、ホイップクリームに慣れている方には、生クリームの味がわからないのかなと思いました。
ケーキや焼き菓子は種類が豊富 リーズナブルですが美味しいです 焼きたてのパンも売っています。
名前 |
ラ・プリムール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3904-5305 |
住所 |
|
HP |
https://la-primeur.jp/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ケーキにお菓子にパンまで買えるお店。種類豊富で悩みます。大きめのケーキで甘さ控えめ、フルーツも美味しいですよ。