春の旅行にぴったりの満足感。
亀の井ホテル 阿蘇 パークリゾートの特徴
館内が広いため、客室までの移動には時間がかかることもあります。
朝食付きプランで2人での利用に最適です。
春の旅行に訪れるには絶好のロケーションです。
素晴らしい施設だった。リニューアルしたところとしてないところの差を感じることもあったが、私の泊まった部屋は素晴らしかったし、温泉も綺麗だった。さらにこのホテルのビュッフェは、本当にクオリティーが高くて、素晴らしい。食べきれないほどの種類の料理が揃えられている。
初めて利用させていただきました。夜到着だったので夕食抜き、朝食だけつけました。ロビーはとても広く、フロントの方は外国人の方でしたが、説明がとても分かりやすく丁寧で、広い館内で迷わないよう地図も貰えるので安心でした!一番奥の北館に泊まりましたが、お部屋もキレイだし、アメニティも揃ってて、ベッドもお布団も気持ちよかったです。温泉も大浴場と2つの展望風呂があり、遅くまで開いてるし朝もはやくから入れて最高でした!シャワーヘッドがリファで、びっくりしました笑!すごい!朝のバイキングも食べきれないほど種類が豊富だったので大満足でした!プールもサウナ付きで、中学生と小学生の娘たちもかなり楽しめたようでした!子供連れには本当に大満足!お値段以上でした!平日が空いてるので金曜日の夜はおすすめです。
朝食付きのプランで2人で利用しました。部屋は改装済みで綺麗だし、ツインと壁面に寝れるくらいゆったりしたソファーが2つ並んで広めの部屋でした。廊下の音や上の階の走る音や声などは聞こえたので団体客等泊まっていたらうるさいかもしれません。Wi-Fi劇遅です。温水プールに入ろうと楽しみにしてたのですが17:00〜20:00?とかなり短い時間しかやってなくて、18:00のチェックイン時に知ったので夕食を外に食べに行ってたらプール、サウナは入れませんでした。早朝展望風呂に入りました。年季が入っていてこじんまりとしています。朝食、大体平均点超えです。全体的に薄味で好みでした。美味しい!となるような目玉の品が何点かあると嬉しいです。コーヒーもドリンクバーじゃなくてもう少しちゃんとしたのがあると嬉しい。
館内が広いので客室によっては移動が大変です。高齢の方や、足の不自由な方はしんどいだろうなぁと感じました。廊下は傾斜もあり、つまずきそうになりました。館内を移動する際、所々ニオイが気になりました。食事はバイキングでした。特に熊本ならではと言うものもなくメニューはまぁ普通って感じでした。飲み放題があるのは良いですね。ただ、食事の時間制限70分なので、あまりゆっくりは出来なかったです。
春に一泊旅行して来ました。入口付近には昔結婚式で記念撮影に使ったであろう馬車とか、館内に閉まった焼肉屋や射的場?がある90年代の匂いがする良いホテルです。増設を繰り返したような複雑で巨大な構造をしているのが特徴で、まずはお風呂に行くついでに館内探検から始めるのがオススメです。迷子状態のお客さんをエスコート出来る様になりました。韓国からの方が多く食堂の真下はうるさいからお安めと言う訳ありプランでしたがそうでも無かったですね。夕食バイキングはカットステーキから刺し身、スーパードライ 日本酒 焼酎何でもありで充実しています。阿蘇神社、カドリードミニオン、登山道にも近く良い立地でオススメです。
名前 |
亀の井ホテル 阿蘇 パークリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-34-0811 |
住所 |
|
HP |
https://kamenoi-hotels.com/asoparkresort/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHAsoPR |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この時代にリーズナブルでそこそこ満足出来るホテルはないと思います。休前日に比べて平日は更にリーズナブルです。部屋の間取りや設備は勿論、十分な備品も揃っています。大満足です。温泉大浴場も3つあり、早朝も利用可能です。また、バイキン形式の食事も質量ともに素晴らしいです。思わず人に薦めたくなる程です。今後も阿蘇市を拠点に散策する際はこのホテルを利用したいと考えています。