道明寺天満宮前で味わう懐石料理。
料亭 梅廼家の特徴
道明寺天満宮のすぐ前にあり、アクセスにも便利です。
落ち着いた佇まいで美味しい懐石料理が楽しめます。
アレルギーや嫌いな物の変更にも丁寧に対応してくれます。
初孫のお宮参りのあとのお祝いで初めて伺いました。雰囲気もよく、食事も美味しかったです。ごちそうさまでした~
法事後の会食で利用しました。高齢の母親用に料理を変更したり、細かく刻んでもらったりと要望を聞いて頂けました。仲居さんたちも親切に応対頂きました。車椅子でそのまま座敷まで上がれるのは凄いと思いました。大昔に長女の七五三の時に利用して、母親がまた行きたいと言ってたので、念願叶えて良かったです。ひとつだけ気になったのが、土曜日に予約して伺ったのですが、正面入り口には大きな休業日案内看板が置いてあり、最初、えっ!?と驚いてしまいました。駐車場からも遠いので、高齢者を連れてやっと到着と思ったところへ、休業日と書いてあり本当にびっくりしました。正面入口の横から奥の予約席への通路があり、案内板も設置されてましたが、もう少しわかりやすく表示して欲しいです。
フジコーラいただきました。コーラに似た香りがします。初め無色ですが、底にイチジクのジャムみたいなのがあって混ぜると少し色がつきます。梅も入ってるのですが、鈍感なのかよくわかりませんでした。飲み物の色と味が変化しますので、いい感じのカクテルです。
落ち着いた町並みの中に、小さい料亭があるのかと思ったら、思っていた以上に大きくて広々した部屋でびっくりしました。隠れ家的な宴会場所。
所属団体の歓送迎会、外での高級?和食でした。思った通りのコース(前菜、焼き物 揚げ物 刺身 茶碗蒸し 果物)料理の説明を聞かなかったので悲しくも美味しかったです。
ずっと気になっていて行ってみました!子供用のお膳もあり、770円でした。わたしはヘレカツ定食を。相方さんはおまかせ本日のお造り定食を。お造りは1250円くらいだったかな?内容によって変動するそうです。ちょっとお造りは、量が少ない感じ。ヘレカツは普通に美味しかったしお腹も満足でした。3歳の子供にはご飯は少し多めでしたが、カツオのフリカケを気に入って大喜びでした!何か特別なときに使用するのもありだと思います。店員さんの雰囲気もとても良かったです!
お料理はおいしいし、何度も行っています。大阪市内の料亭ほどは料理もサービスも田舎風ですが、その分リーズナブルになっているのだと思います。お店の内装も悪くないと思います。
雰囲気の良いお店です。
孫のお宮参りの後のお食事でお世話になりました。個室でテーブルだったので正座することもなく、赤ちゃんを寝かすベッドも用意して頂いて親切でした。ミニ懐石をいただきました。お料理も美味しくて良かったです。
名前 |
料亭 梅廼家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-568-678 |
住所 |
〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺2丁目5−41 道明寺天満宮前 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

凄く癒される!物凄く美味しい!大好きなお店さまです!いつもありがとうございます^_^