阿蘇の味、赤牛丼で満腹!
あか牛丼いわさきの特徴
祝日の混雑でも30分待ちで案内された、スムーズな運営で安心感がある。
満車の駐車場も、訪れる価値を感じさせる、阿蘇の特産あか牛丼が楽しめる。
阿蘇を訪れた際に立ち寄りたくなる、話題の赤牛丼を堪能できるレストラン。
三連休ど真ん中の日曜日、さすがにほぼ満車の駐車場でしたが、到着から30分程度で案内されました。のんびり食事を楽しむというより、ガツンとあか牛丼を楽しんでサッと食って出る!!みたいな感じなので、回転率は良さそうでした。あか牛自体は食べたことあるので期待していましたが、期待通りというか、変に筋のある感じもなく歯切れの良い肉質。牛肉特有の臭みもなく、味付けにも満足。期待以上お値段以上の満足感でした。うどんもあか牛を使用した肉うどんで、これも美味。セットで頼んで大正解でした。ひとつ付け加えるなら、テーブルを拭くダスターが生乾きの雑巾の臭いだったので、テーブルが臭かったこと。備え付けのアルコールはその為か?なんて嫌味が言いたくなるレベル。もう少しそのへんは気を使ってくれれば星5つ確定でした。とはいえ、食事処なのでね。味も価格も観光地価格なんてことはなく、充分に満足いくものなので、他店にも興味が湧いちゃうレベルで美味しかったです。下手にあか牛丼大盛りよりも、うどんも味わって欲しい。うまうま。
祝日の12:30頃到着。駐車場は満車で10分ほど待つと入れ替わり駐車出来ました。10組ほど待ちがあり30分〜40分で店内へ。店内はテーブル席のみ。お客さんは若者中心で賑わってました。ステーキカレーは1650円プラス300円大盛り。赤牛丼1900円ほど。普通に美味しかったですよ。
阿蘇に行った際にあか牛を食べたく、探してたところ丁度、通りかかったので立ち寄りました。お昼13時すぎでしたが、店内で待つ場合はあまりイスがありませんので、混み合っている時は、車で待たれてるかたが多かったです。土曜日ということもあり、待ち時間はありましたが、15分ほどで席につけました。料理が運ばれてくるまで多少時間はかかりましたが、あか牛丼はとても美味しかったです。一つは普通でもう一つは大盛り。個人的には大盛りでもそんなに多くは感じませんでした。他にカレーライスとうどんも注文しましたが、どれもとても美味しかったです。カレーライスは単品ありましたが、ほとんどがセットメニューとなってました。支払いが現金かPayPayでカードが使えませんのでそこだけ気をつけて⭐︎
名前 |
あか牛丼いわさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-2677 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

噂に聞いた赤牛丼を食べにいざ。店内は広くきれいな感じで、店員さんもいたって普通の接客。赤牛丼は普通盛は本当の普通盛で大人の男の人は空腹時なら大盛でもいい位だと思います。和風のローストビーフ丼て感じですね。脂も少なくさっぱりおいしく食べられます。ハンバーグは人気みたいで、当日は売り切れでした。