名前 |
ペットセレモニーのあ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-236-8826 |
住所 |
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町2丁目13−26 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

長文です。…10/30に愛犬が16才9ヶ月で亡くなりました。…火葬等々をどうすべきか?ペットがいる方は、動物は家族だと思っていますが、そう思われない方々が居るのも仕方の無いことです。我が家は主人と家族①はそれぞれの職場に申告して(事前に愛犬の体調不良を伝えていたのが良かったのかも?理解ある人もいれば、ふーん、っていう人もいたそう)休みや午後休を取れましたが、もう一人の家族➁は何も言わずに有休を取りました。火葬は、家族で出席。個別立会火葬で、5キロ以下28600円、また、火葬前に遺体の周りにお花を備える為に2000円を選びました。略式とはいえ、般若心経が流れて、最後は火葬車を現場で見送りました。火葬車は、提携されているお寺さんの敷地内で火葬を行うそうです。待ち時間は約2時間位あり、周辺のお店で買い物したり…待合室が2階にあるので、そちらで待機しておりました。ソファーは3人がけと簡易イスが1つあり。飲み物とお茶菓子が用意されてありました。トイレは一階にあり。2階は納骨堂があります。こちらは…表に駐車場が1台あり、軽自動車でギリギリかと思います。近所にコインパーキングがあるので、①家族はそちらに駐車しました。(安い駐車場も散策時発見しましたが、このエリアは、一方通行があるので、のあさんを過ぎ、付近駐車場がオススメです)火葬後は、そのままの形でお骨拾いか、リアル過ぎるのは、という方は職員さんがまとめて、という選択ができます。我が家はそのままの形でお骨拾いをし、骨壷に入れました。骨壷、骨壷袋は白色でシンプルです。小さな骨入れのビンはサービスでいただきました。また、ミニブーケをいただき、見送られて終了でした。初七日等々記入された用紙をいただきましたが、余計なセールストークもなくとても丁寧だったと思います。…まだまだ寂しさが癒えませんが…。もしも、旅立ち後を何処でどうすべきか…お探しの方に、役立つ様にと、長文ではありますが、ご参考になさっていただければ幸いです。