美味しいハバネロ麺と豊富な単品。
お好み焼と鉄板焼 だんだんの特徴
お好み焼き以外にも豊富なメニューが揃っており、選ぶ楽しさがあります。
特有の油膜感が全く無く、清潔感のある心地よい店内で食事が楽しめます。
ハバネロ麺の焼きそばが絶品で、思わずリピートしたくなる美味しさです。
お好み鉄板焼き屋さんとしては素晴らしく綺麗な店内で特有の油膜感が全く無く気持ち良くお食事が楽しめるお店です、勿論お料理もお好み焼き以外に豊富に有りお一人様には目移りする程です。広島菜のキムチ:ピリ辛シャキシャキで後味引くやげん軟骨塩炒め:程よく軟骨にお肉が付いていて塩加減抜群で足変でレモンと塩胡椒でクセになる逸品豚しそチーズ焼き:チーズ焦げ具合が最高で豚肉の甘みとしそが絶妙もやしの巣籠:半熟たまごとポン酢の味付けが抜群ミニお好み焼き:お一人様には十分な量と安定した広島風お好み大変美味しゅう頂きました、ご馳走様です。お手洗いもとても綺麗で清潔感満点でした。
ハバネロ麺の焼きそばがとても美味しかったです。ホルモン炒め、こうね焼き、タコの唐揚げ等とハバネロのお好み焼きをいただきました。日曜日の夕方予約して伺いましたが、既に満席との事で何組か断られていました。人気ありますね。いつも大変美味しくいただいています。ごちそうさまでした。
お好み焼き屋さんですが、最初に色々な単品をお願いしたら、これが見事なホームランでした!ヤゲンの塩焼き、すでにもう一度食べに行きたくなってます、東京から。これのために東京から行ってもいいと思わせる味でした。軟骨にまとわりつくお肉が絶妙な焦げ目をつけて焼き上がっていて、これはたまらんです。これだけで生ビールが一杯、やっつけられます。キムチも美味しかったです。広島菜って書いてあったかなあ。上手く表現できなくてすみません。辛さが足りなくもなく、辛すぎることもなく、美味しかったです。豚紫蘇チーズ? 商品名を忘れてしまったんですが、豚肉と紫蘇が串に刺さってチーズと焼かれてました。焼かれたチーズの香ばしさと豚肉の脂をサッパリ中和する紫蘇の葉のトリオは一人一皿マストな感じです。帰り際、グラスを割ってしまいご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。このとき、店員さんが気持ちよく応対してくださったので、こちらのお店にはいい思い出しかありません。用がなくても、東京から行ってみたいお店です。
名前 |
お好み焼と鉄板焼 だんだん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-9559 |
住所 |
|
HP |
http://www.okonomiyaki-dandan.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

だんだんさん!お好み焼き!美味しかったです牡蠣バター焼き美味しかったです。