桜咲く!
練馬区立関町北公園の特徴
桜の季節には10本の桜が美しく咲き誇り、見ごたえがあります。
遊具は充実しており、ブランコや滑り台で子供たちが遊ぶ姿が賑やかです。
北西の角には名称入りの石があり、地域のシンボル的存在となっています。
トイレ、ベンチ、遊具、時計、桜の木。ここ近隣でここまで揃っている公園はあまりないので、優秀。
キャッチボールやサッカーをする子供が多いので休日に小さい子供を連れいていくのはリスクがある。
和式トイレ、男子トイレ、ベンチ、滑り台、ブランコ、砂場、時計が有ります。
別名ゾウさん公園。子供達が集まりたのしそうです。奥まった道路には休憩中のタクシーが止まっている。
トイレをよくかりてます。お世話になっており、たすかります。
お子さんが多くて賑やかな公園です。
関町北5丁目にある、広めの公園デスッ❗️午後や土日祝は、子供達で賑わいますっ❗️桜の木が10本程あり、桜の季節は綺麗に咲き誇りますっ❗️
勤務場所が日替わりで、トイレの無い場所も多々有ります。そんな時に周辺にトイレを含めて休憩所が有るのが、北公園のみでした。そこそこ広さも有り、こちらとしては多くの遊具は求めてないので、日差しのベンチでゆっくり休憩できました。
周辺小学校のグラウンドが解放されていないせいか、土曜の午後は子供が大勢集まります。
名前 |
練馬区立関町北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

散歩コースでたまに通る。春の桜はとても綺麗です。涼しい時期は、保育園児の遊び場になっていて微笑ましい。