石神井公園の女医が診る、視力の未来。
みわ眼科の特徴
石神井公園近くに位置する女性医師の眼科で安心です。
マイナンバーカードが使える便利な眼科クリニックです。
スムーズな受付と手際の良い検査で時間を大切にします。
他の口コミでドキドキしましたが杞憂でした。サバサバした女医さんで、検査を終えた後に必要な手続きや懸念についてもわかりますくご説明頂きました。他のスタッフの方もテキパキしていて親切でした。急な怪我だった為、飛び込みでしたが診て頂き、感謝しております。待ち時間やコロナ対応については個人で感じ方が異なるので何とも言えませんが、空気清浄機や加湿器も置いてあり、私は後の予定も無かったので気になりませんでした。私は偶々処置ではなく検査で済んだ為、あくまでその範囲の評価ですが、今後目の事で困った時はこちらを受診しようと思います。
マイナンバーカード保険証利用可能。精算は現金のみ。順番券をもらい外出可能(戻った際声掛けが必要)。順番の状況は券に印刷されたQRコードでWeb確認できる。診察はテキパキと説明してくれる印象。
眼科。待合室広い。テレビあるが場所によって見られない。診察案内が機械式音声。人が患者を検査で呼ぶ。
子どもの視力検査で伺いました。女の先生も男の先生も気さくで感じの良い先生です。小さい子の扱いも馴れていらっしゃいます。5月から病院のホームページで呼び出し番号と待ち人数が分かるようになったようです。(番号は来院して受付を済ませる必要があります)混んでいる時は、番号チェックしながら駅周辺や石神井公園散策等で時間潰せば良いかと思います。午前中はあまり混まないようです。
とても気さくで話しやすい先生で、スタッフも皆さんてきぱきして感じ良かったです。待合室はたしかにいっぱいですが、ほかの病院も同様ですし、スマホで待ち人数を見られるシステムがあるので時間がかかるなら外出もできます。私が行った平日昼間は、ちょうど間隔を空けて座れるくらいの混み具合で、待ち時間も一般的な病院と同程度かむしろ早いくらいでした。裸眼で待たされる眼科は普通にありますし、言いがかりのような低評価が多く違和感があります。
コンタクトレンズ処方を依頼したら、ここでコンタクトレンズを購入しない限り、度数は教えないんだって。、バカなんじゃないの!?
コンタクト使用状況が悪かったようで、冷たい対応でした。眼科からすれば私が非常識だったのかもしれません。コンタクトレンズを外したままの状態で30分以上待合室で待つことになり、不安な中その後の対応がそれだったので少し悲しくなりました…今後は使用方法を改めたいと思います。
口コミの評価が良かったので訪問しましたが、待ち時間があまりにも長くて辟易。お勧め出来ませんし、二度と利用しません。
メガネ購入のため来院しましたが、患者の希望、話を聞いてくれません。わざわざ処方箋ををもらいに行ったのに無駄になりました。
名前 |
みわ眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6915-9290 |
住所 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目20−17 K.Mスクエアビル 3階4階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

石神井公園にある女医さんが経営している眼科。とても接遇がよく、設備面もきちんと整備されていて、とてもよい印象。