スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
エフォール吉島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-245-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
家族が入居。いつも笑顔の職員さんの気持ち良い対応、併設する【デイサービス虹いろ】の質の良さと楽しさ、隣接する病院との連携、個別リハビリ、訪問看護、食事の美味しさ、必要があれば買い物等近い場所への外出可能、面会も可能、自立支援型で自分で出来る事(テーブル拭き、シーツ交換、掃除)は本人も進んでしている。本人も家族も全ての事に大変満足である。部屋はベッド、照明、エアコン、カーテン、クローゼット付き、綺麗です。洗濯は1回100円干す場所が無いので?分で100円の乾燥機を使用する。風呂は共同で各階2ヵ所。夜間は少なくとも1回は見廻りしてくれ、安心して夜も過ごす事が出来る。3食付いて行事食もある。14.7~15万円前後と安価です。人によりますが年金だけで住むことが出来る。ケアマネさんは男性なのでナメられていません。感情を逆撫でしないように、やんわりと対応し上手に納得させて感情を受け止めたり、気持ちの切り替えを促してくれたり、的確なアドバイスを頂いたりと、クッション役として、とても信頼の厚いケアマネさんです。一人ひとり性格を把握し、よく見ておられる証拠ですね。独居で3食きちんと摂れず、病気ばかりし、食事や水分補給もままならなかったが、ここに入居してから栄養価を考慮した3食が、きちんと摂れる事が出来、病気とは無縁になりました。とても痩せ細っていたのに今は顔もふっくらし、服のウエストがきつくなる位、健康的になりました。寂しがりやで人と話す事が好きなので、職員との他愛もない会話や、デイサービスで友達が出来て、話するのが楽しい、会うのが楽しみらしいです。午前レク午後レクとあり飽きさせない工夫がすごいですね。季節感を大事にしたレクで夏にはスイカ割りのレクが童心に返って楽しそうでした。物を作ったり絵の具で描いたり折り紙で折って作品を作ったりし認知症予防に積極的で生き甲斐を見つけ、とても楽しそうに過ごしている。本当に安心できる所で良かったです。