特別なクワガタと爬虫類、接客も抜群!
ランバージャックの特徴
二階建てで昆虫や爬虫類が豊富に揃い、楽しめるお店です。
クワガタ虫やカブト虫の種類も多く、見応え抜群な品揃えです。
親切な女性店員がいて、気軽に触れ合える環境が魅力です。
何年も前からコオロギ、レッドローチ等購入させてもらっています。安く状態も良いのはもちろん、1階、2階それぞれ見ごたえがある生き物ばかりで楽しくなります。そして、数ヶ月ぶりなね訪れても覚えていてくれる店員さんがいて声をかけてくれるのが嬉しいです。
クワガタ目当てで行きましたが、育成用の商品含めて品揃えがよく、お見せの中も綺麗でした。(それなりの臭いはありますが...)店員さんにもよりますが、息子が話しかけた店員さんは忙しいなか親切に答えてくれました。会計時にはサービスもしていただき、大変感謝でした。駐車場はお店の裏に8台ほどのスペースがあります。
ものすごい種類のカブトムシやクワガタムシがいます。虫好きには時間があっという間に過ぎてしまうお店。飼育器具類の種類も豊富。2階には爬虫類がたくさん。HP が無いのでTwitterで最新生体確認要です。もしくは、クワカブさんのYouTubeでも確認。店員さんが忙しくて捕まらないのが難点。今回は、空いている時間帯に行けたので色々聞けて良かったです!
二階建てで、一階には昆虫と、飼育材料等がある。2階は爬虫類が数種類ゲージで飼育されていて、観察するのにおもしろい。餌となる虫も種類があって選びやすい。
日常でタランチュラやムカデやヘビを間近で見る機会がありませんが、ここへ来たらいっっぱい見れます。ヘビが大人しくて可愛くて飼いたくなりました。爬虫類も昆虫もみんな躾が行き届いていて素晴らしいなぁと思いました。
(いいところ)生体、用品の種類は豊富。店員さんの対応がよてもいい(O口店長)(よくないところ)仕方ないが値段は、高め。他のメーカーのマットを置いたりしていますがネットの方が350円くらい安い(もし行くなら)ランバーオリジナルカブトマットというのがあります。ガス抜き不要でとてもよいマットですが、きのこ菌が入っているのか、とてもキノコが生えてきます(僕の場合)ちゃんと処理してから使った方が良い。結論値段は、高めだがとても良い店。
品揃えが豊富。店内も綺麗で清潔感がある。外国産のカブトムシクワガタ共に種類が多い。しかし、国産種の取り扱いが少ない。マット・菌糸瓶等は様々な種類を取り扱っていていい。ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトサタンオオカブトなど大型のカブトムシも販売されている。
二階のとかげを売ってる短髪店員の対応がとても感じ悪く一気に買う気が失せました。一階のおじさんはいい人そうなのに残念。
クワガタ用の産卵木、ケースを購入しました。会計時に「何のクワガタ用ですか?」と声をかけてくださり飼育法について軽く教えていただきました。親切な接客でした、また伺いたいと思います。
名前 |
ランバージャック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-1316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から離れてるので歩くと夏は少ししんどいですが、売り場も広く入りやすいお店です。マット、菌糸などいろいろ置いてるので迷う事も多いですが、店員さんに質問するとアドバイスもらえます。