住宅街の隠れ家、十割そばの極み。
石神井こねり庵の特徴
住宅街にひっそり佇む隠れ家的な蕎麦屋です。
十割そばやだし巻き卵など絶品料理が楽しめます。
自家製粉の手打ち蕎麦が香り高く味わい深いです。
こんな住宅街にと驚きましたが、お勧め頂いたニシンやだし巻きたまごに十割そばはどれも秀逸でとても美味しかったです。駐車場は150m位離れていますが十分な台数があります。
住宅街の中にぽつんとあるお蕎麦屋さん。混雑具合にもよりますが、食事の提供は少し時間がかかるため余裕がある際に訪問が良いかと思います。お蕎麦は種類も選べ、冷たい蕎麦だと十割と田舎のせいろがあります。お蕎麦は大変、美味しく満足でした。個人的なおすすめはにしんの山椒漬けです。山椒はマイルドな味わいで主張は強くないですが、アクセントが効いていてとても美味しかったです。夜も是非、訪問してみたいと思います。
井草通りから少し住宅街に入ったところにある、隠れ家的な蕎麦店。店内は大きな窓から中庭が見え、とても解放感がありました。蕎麦は十割そばと田舎そばがありました。店主お一人で料理されているので、時間がかかります。メニューにも『時間の掛かるメニュー』『比較的に早いメニュー』と明記して分かれていました。蕎麦だけでなく、一品料理の種類もたくさんありました。駐車場は井草通り沿いに提携駐車場があります。石神井公園駅と井草駅のちょうど中間あたり。詳しくはお店のHPに載っているので確認してみてください。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼13時頃に訪問。店内ほぼ満席でした。注文時に、「混みあってるので蕎麦の提供まで40分~50分くらい掛かりますが大丈夫ですですか?」と確認ありました。天せいろの天ぷらは車海老のかき揚げでした。サクサク&海老がプリプリでとってもおいしかったです。温かいそばつゆが大きな御碗に入っていて驚きました。かき揚げがつゆに付け易かった。蕎麦はザラっとした舌触りで、歯ごたえものど越しも良かった。つゆは大根おろしを入れてもキリッとしっかりした味でした。だし巻き玉子(二人前)は1人1皿でづつ提供。口に入れると出汁の味が広がります。きのこと揚げ出し豆腐(二人前)は、豆腐四切とえのきとしめじがたっぷり入った、こちらもボリューミーな一品。胡麻油の香りも食欲をそそります。一品料理をつまみながら楽しく待てたので、40分はあっという間でした。✼••┈注文品┈••✼○天せいろ(十割そば)○きのこと揚げ出し豆腐(二人前)○だし巻き玉子(二人前)○ウーロン茶2023/12✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
🏣東京都練馬区下石神井6ー41ー30🅿️🚗…有ります🚌…井草道り(バス停)下車3分程🚃…石神井公園駅(🚌荻窪駅行き)上井草駅…石神井公園駅行き🚲️…有ります※営業時間平日11時30分~15時、18時~20時30分土曜日11時30分~20時30分日祭日11時30分~19時30分定休日…水曜日※栃木.新潟.茨城.岐阜県等々で収穫された玄蕎麦を自家製粉…石臼挽きされてるそうです(手打ち)※蕎麦掻き…とても香りもお味(甘味)も楽しめました。笊蕎麦…歯応え、喉越し風味も良く次回は他のお味のお蕎麦を楽しみたいと思いました(量もたっぷり)蕎麦湯を頂きましたが一掴みのお塩でお蕎麦の風味を楽しめました(お蕎麦のお粉を入れて有るそうです…美味しいはずです😋)一品一品のボリューム満点で品数多くは頂けませんでしたので、又次回にとお店を後にしました(落ち着いて頂ける店舗でした)🍰ノアの駐車場を抜けてその先30秒😊
十割そばと田舎そばをいただきました。栃木産の新蕎麦でした。十割なのにパサつきはなく腰がありしっかりと冷水で締めていて美味しい蕎麦です。十割は殻付きのまま挽いているので黒く、田舎は十割だけれどもニハのような色です。十割は山葵、田舎は辛味大根の薬味。蕎麦がみずみずしいので薬味を絡めてもいい味。つゆは多すぎず少なすぎず蕎麦の分量に丁度よく甘辛さが美味しい。蕎麦湯は濃厚で蓋付きのポットなので振ってかき混ぜます。駅から遠く道路からは奥まった住宅地にありますが駐車場に看板が出ているので見つけやすいです。「そば」名人という2010年発行のdancyu 雑誌があったので尋ねると店主は掲載されてた千葉の竹やぶ出身だそうです。店内の椅子などの家具は荻窪のKOMA。
100%そば粉の蕎麦と海老のかき揚げの天ぷらを温かいつゆに付けて食べました。非常に美味しかったです。出てくるまでが少し遅いのだけが難点です。お菓子ののあと共通のタイムズ駐車場があり、食事すると1時間半無料になります。
お蕎麦は素晴らしく香りが良く、歯ごたえも良かったです。おつまみセットの小も注文しまして結構豪華でしたが(写真より実物は美味しそうです)、そばだけで良かったかな。住宅街にそっと建ってて、普通の戸建てに見えますが屋内はちゃんとお店でした。隠れ家的で良いかもですね。
温かいめんつゆで頂くザル蕎麦でした。夏場は異なるのかもしれません。天せいろは衣多めのかき揚げでした。かき揚げもアツアツで、めんつゆもアツアツで私には食べにくかったです。蕎麦がきは美味しかったですがハーフサイズが欲しいところです。
駐車場あるので良き。仕組みが分かりませんでしたが、タイムズに停めたら会計時にQRコード発行してくれます。お子様用の食べ物は蕎麦は無く、うどんのみ。それなりの量です。蕎麦は美味しかったです。
名前 |
石神井こねり庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6913-3706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住宅街にひっそりとあるお蕎麦屋さん駐車場はお菓子の家ノア🍰と同じ場所にあります雨の寒い日だったので温かいものをいただきましたおそばもお出汁も美味しかったです他のお客さんはだし巻き卵、天ぷら、せいろそば等食べていましたお支払いは現金のみでした。