仙台で味わう絶品馬刺し。
肉のすがいの特徴
人気の馬刺しが豊富で、リピーターに愛される品揃えです。
馬刺しはすがいが一押しで、仙台や会津からも訪れるファン多数。
お肉だけでなく、馬肉のお刺身や馬チャーシュウも絶品と評判です。
馬刺しを月に2回買い物に行きますが。新鮮度は抜群に良いですが。販売する店員さんが、雑すぎ❣激混み時間帯に行くと、客に対して接遇が悪すぎる❢なぜなら?分かりますよね?スタッフさん?新鮮度抜群の前に接遇に挨拶はシッカリお願いしたい店に最近疲れたので次回から他の馬肉専門店に行きますわ。☆☆☆義理の3個にて辛口評価する肉のすがい元フアンより。
会津の馬刺しも食べたことがありますが、それよりも肉のすがいの馬刺しです!とにかく赤身肉が柔らかくて美味しい!!通の人はたてがみを一緒に…と言っていましたが、私はあまり好みではなかったため、馬刺しに付属のみそをつけて食べます。この道を通った時は必ずといっていいほど2皿買って家で楽しんでいます。
仙台、山形など仕事の出張の帰りに寄らせてもらう馬刺し屋さんです。久しぶりに寄ったら物価高騰の波で馬刺しの一皿の値段も上がってる感じでした。味というか馬刺しについてくる辛味噌は会津の馬刺し店のよりマイルドな感じです。
馬刺は美味しくリピしてます!売り切れでなければ米沢牛も購入したいです!
113号線 飯豊町のお肉やさん。馬刺しも有名なのですが、やはり米沢牛がうまし。庶民なので米沢牛コマ100g 300円しか買えないのだけど、とても美味☀️米沢牛ステーキや肩ロースが頻繁に買えるようになりたい‼️
馬刺し3種と馬すじ煮こみを購入しました。馬刺しがクセが無く特に美味しかったです。他にもっと美味しい馬肉が買える店が有ったら誰か教えてー笑。
子供の頃、たまーに親が買ってきてくれました。この馬刺しが人生で食べた馬刺しでダントツです。居酒屋で馬刺しがあれば必ずと言っていいほど頼みますが、結局すがいさんの馬刺しが一番です。僕は白いご飯と食べます。この馬刺しだけで何杯でもいけちゃいます。自分はにんにく醤油派です(味噌ダレも好きです)。久しぶりに食べたいなぁ。
馬刺し=すがい!合言葉の様ですね!馬刺しに限らず他の品物も⭕最後にスタッフさん達の人柄も絶賛👌
馬刺かなり旨い。
名前 |
肉のすがい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-74-2212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

福島県会津出身の私ですが、仙台市で暮らして居ると、どうしても定期的に馬刺しが食べたくなります。地元の友人から送られて来ますが、近くで馬刺しを安く購入できないか検索すると、南陽市周辺も馬刺しを食べる習慣があるようで何店舗かありました😃その中でもコスパが良くて美味しい店が肉のすがいさんです😋写真は1300円で購入したもので、2人で食べるには丁度いい量です👍岩手県の遠野市にも馬刺しが美味しいところがありますが、仙台市にお住まいで馬刺しが好きな方は、距離も一番近いのでオススメしますので、気になる方は是非訪れて見て下さい✨