広島の辛さ、汁なし担々麺!
つけ麺 ひこ アサヒマチの特徴
辛いのが好きな方にぴったりな辛いつけ麺屋さんです。
幅広いメニューから選べる楽しさが魅力です。
モチモチとした食感の麺が特徴的で食べ応えがあります。
独創的なつけ麺です。具も多くてとにかく食べ甲斐があります。さっぱりしつつも味がしっかりしていてかなり美味しかったです。お店は小洒落た感じで可愛い。デートにも使えるんじゃないでしょうか。
狭い店内かと思いきや、奥にはテーブル席が2つメニューが豊富でとても悩みます広島風つけ麺、魚介つけ麺、汁なし担々麺、中華そばの4タイプ今回は汁なし担々麺をチョイスしました辛さは0〜5で結構辛いと言われながら4にしましたそこそこ辛いけどまあ食べられる範囲内で安心つけ麺がメインなだけあって、麺が美味しかったですしっかり噛みごたえのある麺でしたそして最後は、やっぱり追飯!ちなみに、汁なし担々麺の追飯は無料です2023.11追記つけ麺もいただきました辛さ30倍…結構、辛いですねーでも、味のしっかりしたつゆだったので美味しくいただけました。
めんのモチモチ感の中に少し芯がある感じが好き!「定番つけ麺」もあるけれどいろんな工夫された種類のつけ麺があります!私は梅しそが好きです!他店ではあまり見かけないつけ麺に、大根おろしも付いている種類もあって、それがまたあう!!料金も普通のつけ麺より具がたくさんのって¥100〜¥300安めな気がします!私的には穴場なつけ麺屋さんです!
汁無し坦々麺をいただいたのですが旨みがあって非常においしかったです。中盛りで標準的な量。次回は大盛りをいただきたいです。店内はおしゃれで過ごしやすい雰囲気でした。お店の人もおしゃれな感じ。学割があったりするのも好感が持てました。次回は油そばを食べたいです。
美味しくて2回行きました‼︎最初は広島つけ麺が食べたくていったら暖かいつけ麺だと思っていたら、冷たいつけ麺でサッパリしていました!つけタレも辛すぎず、深みがあり、スルッと食べ終わってしまいます。お店前でメニューを見ていると2回とも元気に挨拶をしてくれて入店しやすかったです。他のレビューではメニューが見づらい、値段や辛さ選びが分かりづらいと書いている人もいましたが、お店の方が注文の時に教えてくれました!お店の方は気さくな方なのでコミュ症な私でも全然大丈夫でした🙆♂️
平日13:00に訪問、先客(2名テーブル、1名カウンター)でしたので すぐに着席。他に4名テーブルありました。店内は今どきの内装、清潔感もありました。6種類のつけ麺(全て同額)から、麺の量、トッピングや辛さなどセレクト出来ます。が、いろいろ悩んじゃいますね。今回は「田中もやしチャーシューつけ麺」の大盛りをセレクト。もやしのシャキシャキ感が良かったです、広島の方っていつもこんなに美味しいもやしを食べてるの?って思ったくらい。麺もスープも美味しかったです。食べながら「次はどのつけ麺にしようか」と考えていたくらいです。また行きたいです。
名前 |
つけ麺 ひこ アサヒマチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-255-8853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広島の人なら説明不要な辛いつけ麺のお店。定番ならトッピングがゆでたキャベツですが(定番もあります)いろんなメニューがあります。今回は梅しそつけ麺を注文しました。つけタレは9辛。さっぱりで美味しかった。