田んぼの中で味わうヒバリドッグ。
ヒバリカフェの特徴
台風後のひとときを楽しむ、静かな阿蘇の隠れ家カフェです。
バイクのトラブルも親切に対応、工具を借りることができました。
楽しい雰囲気と美味しい料理が魅力で、また訪れたくなる場所です。
ここのホットドッグはパンもソーセージもソースもとても美味しいです💮オーダーしたのは※ひばりドッグ630円(税込)※激辛ドッグ500円(税込)※アイスコーヒー380円(税込)※アイスティー380円(税込)ですテラス席まあるので暑さが落ちついたらまた伺おうと思いますごちそうさまでした💮
梅雨に入る前に、愛機に女房を乗せて。ここのホットドッグが食べたいとのことでしたので、連れてきました。ヒバリ工房のウインナーは、道の駅阿蘇で何度も購入していたので、その美味さは既知。そのウインナーを使ったホットドッグなので美味くないわけがありません。
熊本に住む友人から、観光するならこのお店にぜひ寄ってと言われ、阿蘇山ドライブのあとに立ち寄りました。平日午後でしたので待ち時間なく、店内へ、山々を遥かに眺め、植えられたばかりの田んぼを目の前にして飲むコースは格別でした。熊本は水が美しく柔らかいです。一杯のコーヒーにもその良さが表れています。敷地内ではソーセージの販売や物販もあって、心地よく時間を過ごすことができます。
広島県から鉄山キャンプ場に泊まっていました。キャンプ中はお昼は食べに出ていました。九重連山の周りはオーガニックなお店が多い中、ここに決めました。接客も良く、料理も美味しかったです。また来たいです!
ナビでおそるおそる進んで、カフェにたどり着くことが出来ました☺️友人とホットドッグを半分ずついただきました。挟んであるソーセージは同じ敷地内で作っていらっしゃるとの事で、すごく美味しかったです!ご馳走さまでした!阿蘇に行った時はまた行きたいです。
台風後別府より雨をなんとか避けながら阿蘇へ台風後ということもありお店は私たち以外に一組だけでした たぶん普通なら多くのお客さんが居たのだと思いますがラッキーでしたバイクのマフラーのナットが一部おちてしまい相談した所ヒバリカフェ内で工具など貸していただき本当にありがとうございました!手作りハムやソーセージ、赤牛もワンプレートで頂けて美味しかったです。
8月にカフェ、今月やっとグリルで食事できました。どちらも雰囲気、食事とも良かったですよ!
阿蘇ドライブで初めて立ち寄りました。田んぼの道沿いにあって、場所がわかりづらかったですね。でも、周りの景色が抜群で、阿蘇五岳、外輪山を観ることができました。バイクのガレージとソーセージ工房ありました。カフェでアイスコーヒーを頂きました。美味しかったですね。ドライブ疲れが癒やされました。次の阿蘇ドライブでは、美味しそうだった「ライダードック」を頂きに再訪したいと思います。施設全体も清潔で手洗い水が地下水なのか冷たかったのがなんとも印象的なカフェでした。
食事=美味しいサービス=店員さんの笑顔が自然に出ていてホッとした雰囲気=提供する側が感じている美味しい、楽しいがわかりやすく伝わってきて良かったです。お伺いしたのは5月10日でとても天気も良く、テラス席から見渡せる景色も相待ってとても良い時間をいただきました。ごちそうさまでした。
名前 |
ヒバリカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-22-1894 |
住所 |
〒869-2613 熊本県阿蘇市一の宮町中通640ー1 ひばり工房内 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

家族4名で利用しました、田んぼの中にポツンと。レジで注文して自由に座っていただくスタイルです。焼きたてのホットドッグを阿蘇と田園眺めつつ美味しくいただきました!