駅近!
練馬区立東台野球場の特徴
芝生と土の内野グランドは心地よいプレイ体験が魅力です。
土日には多くの野球壮年が賑わう活気ある野球場です。
2面使用可能で駅から徒歩圏内、便利な立地が嬉しいです。
久々に人工芝ではなく芝生と土の内野グランドでした。バックネットや打席頭上にファウルボール防止のネットがありキャッチャーフライはほぼ無い。🅿有料,事務所鏡付き洗面トイレ🚻有り。
駐車場は有料です。周辺にもたくさんあります。芝の具合は良いです。2面ありますが、外野は隣の試合の外野と重なります。
広くていいと思います。しかし、キャッチャー目線で言うと後ろが広くて嫌です(自分は広いと感じました。これくらいが普通だったらすすいません)
土日になるといつも野球壮年達でガヤってます。いいよなー。こういう雰囲気。野球やって汗かいてさ、ビール飲みながら餃子とチャーハンとチャーシューメンマ食べたら最高に気持ちよく寝られるぜ?
普通に良かったです!駅からも近くわかりやすく、よく手入れされていて、芝生が丁度良く走りやすかった!審判さんもとても良い印象でした。2面しかないですが、皆、楽しく野球をしていた。駐車場もあり、バイクも停められる。自販機もあるのは有り難い。また行きたいと思います!
いいグランド。
ホームラン打っちゃうと・・・
土のいいグランドです。
2面使える野球場駅から徒歩圏内、コインパーキングあり。
名前 |
練馬区立東台野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3996-3519 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/undo/azumadai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

複合バットの使用が令和5年4月1日から禁止されてますのでご注意ください。※カーボンも不可です。使えるのは、金属製と木製のみです。