TOEFLスコア90点へ!
エース外語学院の特徴
TOEFLの模試を無料で体験できる、充実した学習環境です。
TOEFL iBTスコアが64点から90点まで伸びる成果が出ました。
3ヶ月間のIELTSコースで留学準備がしっかりできました。
TOEFLの模試が無料でできるということで、先日初めて利用させていただきました。今回はスピーキング以外受けることができました。入会の勧誘を特に受けることもなく、スタッフの方も親切に受けさせてくださいました!スコアも後日知らせてくださいました。TOEFLの受験は本試験だと高額なので非常に助かります。一回だけでなく、複数回受けることも可能なようなので、今後も利用させていただこうと思います。
エースの英語合宿に5週間参加して、TOEFL iBTスコアが64点から90点まで伸びました。また同時期にDuolingo English Test を受験して115点(サブスコア105点)を達成して出願先のアメリカの大学に合格出来ました。こちらはアットホームな雰囲気で質問もしやすく、先生方も熱心で英語漬けの日々を充実して過ごさせていただきました。英語合宿に参加し本当によかったです。
お世話になりました!2ヶ月の合宿をしました。初めは一ヶ月を予定していましたが2ヶ月目に差しかかる頃にぐっと伸びた気がするので5週間位あるといい感じでした。①まず試験自体は、自分自身に、英検で言う準1近くのレベルがないと、TOEFLと言う勉強そのものが難しかっただろうという印象です。(なにも知らずその試験が必要になったので)②レッスンは、難易度のIELTSの問題や他のニュース記事のマテリアルもおりまぜながらしていただけた。おかげで、英語力自身や英語の深いところを(試験は違えど英語は英語)行き着くところは上級の英語だと思うので、そこが良かったです。寧ろ、それじゃないと伸びなかったと思います。やはり4つの技能が勉強できたこと、シャドーイング、ディクテーションを宿題にだしてくれる先生もいました。大変でしたがリスニングがあがりました。パラフレーズなどを強調してもらえて単語力につながりました。③模試は毎週月曜日にみっちりありました!④他の合宿生もおられて切磋琢磨できました。部屋の方が安目なのですが、学生寮にして良かったと思ったのが、4周目位でだいぶ体力的にきつくなったので、自炊しなくてすみました。帰っても英語の復習をして、どっぷり英語でした。一日だけお腹が痛かったので休みましたがその日の宿題も翌日出してもらいましました。⑤もって行った方が良いものは、CDプレイヤーや音源が聞ける電気機器です。持っていたので、さっそくみっちりリスニングも鍛えられました~⑥少人数でアットホームです。先生は3~4人の先生で色んな方向からご指導頂きました。感謝しております。You will be glad you did!
高校2年生時に正規留学を決断し出願条件としてIELTSが必須だったため、エース外国学院の3ヶ月間毎週4時間のコースでお世話になりました。外国人の先生が教えてくれる少人数制の教室という学習環境のおかげで、私の英語力は短期間で確実にレベルアップしました。IELTSだけではなく、学校の模試でも良い成績を残すことができるようになりました。今は無事に志望していた大学に合格し、入学準備に勤しんでいます。入学要項や大学との連絡など全て英語のため、エース学院で学習した英語が非常に力になっています。特にネイティブの先生と毎週会うため、スピーキング力が非常に伸びました。エース学院での学びを活かし、これからも英語学習を継続していきます。
2週間IELTSの合宿に参加しました。合宿に参加するまでIELTSの勉強はほとんどしていませんでしたが、ネイティブの先生が毎日ライティングの採点をしてくださったこともあり、初めてながらライティングで5.5を取ることができました。授業も楽しく1日で4技能をしっかり対策できたので良かったです。ありがとうございました。学生寮からはバスで行くこともできますが、歩いて行ける距離だったのでとても便利でした。
名前 |
エース外語学院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-222-1906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

TOEFLの英語合宿で7週間程お世話になりました。スタッフの方々や講師の皆さんも大変素晴らしく、生徒への距離感や新密度で言えばACEさんの右に出る英語学校は無いのではと感じました。実際TOEFLのスコアも上がりましたし、広島にあるという立地も学習に集中する上で良い方向に影響を与えているのだと思います。