光が丘公園近く、絶品おにぎり!
おにぎり小島米店 1号店の特徴
注文するとその場で握ってくれる、あたたかいおにぎりが魅力的です。
お米屋さんが作るおにぎりは、素材にこだわった絶品の味わいです。
揚げおにぎりや古代米おにぎりなど、種類が豊富で飽きが来ないお店です。
なんと注文するとその場ですぐ握ってもらえます。嬉しいことに、紙袋やお箸・お手拭きもくれました。握りたても勿論おいしいですが、置いてあったものもおいしかったです。ピクニックやおでかけのお供にとても良いです。上にかけてくれた紙がまた懐かしい…!!おにぎりやさんといえばこういう包み紙だよね…!!プラ容器だから 直射日光当たらないように紙を乗せてくれたのかなと…!またこどもにも気遣いの言葉をかけていただき(親に事前に申告してた数より 注文時には欲張って多く注文したのを、容器を分けますか?ときいてくださったり こどもに対して優しい言葉を返してくださったり)とても温かい気持ちになりました。ごちそうさまでした🙇♂️
お米屋さんの作るおにぎり🍙行列は無いもののひっきりなしにお客さんが入れ替わり立ち替わりでかなりの人気店です。昔は店舗も沢山あったとか。スタンダードにおかかとしゃけを購入!さすがお米屋さんチョイスのお米!一粒一粒立っていて噛めば噛むほどお米の甘みが!コンビニなどのおにぎりとは違います。あなたは違いの判る人ですか?笑 ほっこりしますね!
おにぎり小島好きです。お店の方々の対応もとても良い感じで唐揚げも冷めても柔らかいので好きな味つけです特に土日限定のおにぎり(たぬきつね)だったか揚げ玉とネギが絡んでいて好きなおにぎりの一つです。ただし限定おにぎりは9時すぎからの販売だそうです。
おにぎりはなくても、すぐに握ってもらえます。お惣菜の唐揚げ、ポテサラ、玉子焼きも美味しかったです。
町のおにぎりやさん❗️札が出ている商品なら在庫がなくても握ってくれます❗️大きさはまぁまぁで具の量もまぁまぁです。惣菜も少しおいてあります。味は文句無しに美味しいです😆また朝は6時からやってます✨平日限定ですが、焼肉弁当や天丼などの弁当も売ってます❗️写真は、おにぎりと天丼、惣菜です。
光が丘公園の西にあるおにぎり店。成増駅近くにもありますが、ここが一号店なんですね。少し小ぶりに感じますが、しっかりと握られたおむすびをかじると海苔の香り、お米の粒がほろほろと崩れて美味しいです。少し変わり種もあって、ガパオとか茄子とかトンカツとか、そういうのも良い。あとおかずの唐揚げも美味しい。お昼にふたつ食べてちょうど良いくらい。おむすびと飲み物を買って公園を散歩なんてのも良いですね。
団地の外れにある目立たない小さな店だが、美味しいので大人気。米店が経営しているので、米が美味しい。おにぎりは具の種類が多い。定番商品以外は在庫がない事が多いが、注文をすればすぐに握ってくれる。なにを食べても美味しいが「瀬戸の花嫁」と「ボケなす」がオススメ。
素材にこだわって一つ一つのおにぎりやおかずを作っているお店です。地元の人に愛されているお店のようです。ふんわり、優しく握ってくださっていて、感動するほど美味しいです。具もたっぷり。ハラミがめっちゃ柔らかくて感動。高菜もお店で炒めているそうです。名物の「ナイスなボケナス」も、食感も・味とも絶妙で、パクパク食べるのが勿体なかったです。笑しかもお値段も手頃!店頭におにぎりが並んでいなくても、プライスカードが出ているものは握ってくれます。また行きます。
いくらおにぎりと唐揚げを買いました。唐揚げはオマケ程度に思って買いましたが驚くほど美味しかったです^_^
名前 |
おにぎり小島米店 1号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3977-5368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から当たり前に沢山食べて育ちました。地方に行ってもここのおにぎりが食べたくて、そのためだけに帰りたいと数えきれないほど思ってます。先日久しぶりに食べれて、変わらずの味で美味しかった。値段は随分上がってしまいましたが気にせず買いましょう。美味しさは一切変わっていません。