春の風公園で水遊び満喫!
練馬区立春の風公園の特徴
春の風公園は春に色んな桜が楽しめ、多様な花々が見られます。
水遊びができるじゃぶじゃぶ池があり、子供たちに最適な遊び場です。
都会の中で落ち着いて散歩できる南北に細長い公園です。
日陰で水が流れていて、水が流れているところで遊べて、とても素敵な場所。虫取りもできて、落ち着いた感じの場所。しかし、夏はとんでもない数の血を吸う蚊がいて、私は苦手だった。子供も刺されてしまい、少し気になった。蚊にさえ刺されなければ星を五個にしたいくらいいい場所だった。
子供が水遊びしている間にミンミンゼミとカマキリとカブトムシメスを捕まえれましたヽ(*´ェ`*)ノ オスはどこー。
春の風公園は春には色んな種類の桜を楽しめます。光が丘パークタウンには都立公園で4番目の大きさを誇る光が丘公園を始めとして、住宅街に面して四つの公園があります。それぞれはっきりしたコンセプトのもと楽しむことができます。夏の雲公園は大きく空が見え雲の風景を楽しめます。秋の陽公園は収穫の楽しみを感じる田園風景が楽しめます。四季の香公園は武蔵野の面影を年間通じて楽しめます。それぞれの公園を廻ってみるのも良いですよ。
練馬区にはこんなに木々が多い所があってとても良い所だと思いました。桜の季節にはもっと良さそうです。
普通の公園、この時期「12月」寒いけどトイレもあるし良かったです。
池が良いです。鴨や鷺がおります。カエルも鯉もいます。
穏やかな気持ちで過ごせる。
3歳の息子をつれて着行きました。冷たすぎない小川をずっと行ったりきたりして、とても楽しそうにしていました。水量が多く、コップを流して楽しんでいました。全体的にきれいにしてくださっているので、安心して遊ばせられます。日陰が多いので、親は助かりますね。みなさんレジャーシートをもってきていました。できれば近くに自動販売機でもあればうれしいです。いや、でもないからよいのかな。
じゃぶじゃぶ池の水の温度がちょうどよく気持ちいいです。遊具はないですが、夏は木々に囲まれた中で水遊びができるがいいところです。
名前 |
練馬区立春の風公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5984-1365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

光ケ丘駅からだと分かりにくいかも?四季の香公園と橋で繋がっています。かなり細長い公園ですね。