かき揚げ丼の塩梅、うどんのコシ。
北夢の特徴
広めの店内は、座敷やテーブル席を完備しています。
にくタマ丼セット 850円はコスパ良しの人気メニューです。
うどんの喉越しや食感は、毎日食べても飽きません。
おうどんはつるつるでちゃんとコシもあって美味しいです。にくタマ丼セットを頼む人が多いですが、かき揚げ丼も美味しいです。ミニうどんとミニかき揚げ丼のミニミニセットもあります。今回はそれぞれ単品のミニカレーうどんとミニかき揚げ丼にしました。密かにババロアも超美味しいのでぜひ。
ランチでにくタマ丼セットを食べました。丼は濃い目の味付けでご飯に合い、うどんはモチッとした感じ。ボリュームもあってお得感がありました。美味しかったです。
ランチで利用しました。幻の冷やしきしめんとミニかき揚げ丼、パンナコッタをいただきました。どれも美味しく、気になるメニューも多いのでまた寄りたいお店です。
前から何度も店の前は通って存在は知っていたのですが、外観で魅力を感じず。そんな折、友人からうどんがおいしいと聞いて行ってみました。たしかにうどんは特徴的で、こんなにツルツルしたうどんは初めてでした!自家製麺ならではという感じです!お昼はセットも安くてボリュームと十分で満足です!
丼とミニうどんのセットである「にくタマ丼セット 850円」をいただきました。にくタマ丼は甘辛く煮た牛肉が卵とじされており、万人が好きな味です。うどんは出汁が上品で、大豆を出汁をとるのに使ってると書いてありました。江田島の豆ヶ島にもそのようなうどんがありましたね。麺はエッジが立っていてややコシがありますが、塩味は気になりませんでした。ミニうどんと言ってもそこまで小さくなかったので大変満足しました。あと、何気にお茶が旨かったです。カレーうどんや自家製ババロアも気になりますし、再訪したいです。
名前 |
北夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-246-3155 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

座敷、テーブル席、カウンターと意外に店内広めかき揚げ丼はタレがご飯に染みてちょういどいい塩梅、かき揚げの揚げ方は少し固めうどんは喉越し、食感どちらも良く毎日食べても飽きない美味しさきしめんもあったり、個人店ならではのメニュー構成でこういった穴場のお店は外せない。