優雅な時間、ピザと海鮮巻!
パンとごはん まめきちの特徴
まめの暖簾がかわいく、外観から楽しめる雰囲気です。
朝からお酒を楽しめる、贅沢な時間が魅力です。
特にピザと海鮮巻が絶品で、料理の美味しさが際立っています。
すごく優しい雰囲気で、とても美味しかったです。サラダ付きモーニングを頂いたのですが、サラダに具材がたくさんのっていて、見た目も素敵💓パンも絶品。手作りジャムも美味しかったです。また今度はランチにも行きたいなぁ。
どの料理もとても美味しかっです👍️特にピザと海鮮巻が格別でした❗️
ランチに行ってきました。この日のメニューは揚げ出し豆腐で、小鉢料理も丁寧に作られていて優しい味わい。どれも体に良さそうで美味しくいただきました。次はお酒と合わせて楽しみたいな🍶帰りにパンも買ってみたんですが、これも美味しかったです。ゆったりとした時間を過ごせる素敵なお店。おすすめです!
2024.09.06 OPENまんきちさんが、移転リニューアルオープンされました。モーニング(まんきちブレンド)をいただきました。オープンおめでとうございます。ごちそうさまでした。
大好きだった「鮨まんきち」さんが装いも新たに移転オープン。ご夫婦で仲良く開店です。お店の内装はほとんどお二人でコツコツとされたそう。派手さはないけどオシャレで落ち着けるお店に仕上がっていました。カテゴリは「朝から呑めるカフェ」と噂に聞いていましたが、「カフェ」と言いながらもご主人の美味しい料理をつまみにお酒を呑めるのが魅力的です。そしてカフェ部門のパンを焼くのは奥さんのご担当。平日のモーニングや休みの日のブランチにも使えそう。この日はプレオープンにお伺いしてコースをいただきました。相変わらず美味しいまんきちさんの料理と気の利いた奥さんの接客で楽しく有意義な時間を過ごすことができました。これからが楽しみなお店です。※年内は夜の営業はしないとのこと。
ランチの美味しすぎるカフェ。
名前 |
パンとごはん まめきち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pan_to_gohan_mamekichi?igsh=MWpoNm44dmJwNjJwaQ== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

まめの暖簾がかわいく外観からいい🙆朝からお酒が飲めるのがさらにいい🍷店に入ったらパンの焼けるいい匂いがとても居心地いい🍞そして何より料理がおいしいこりゃ贅沢な時間ですな🤭自宅では味わえない優雅な時間を過ごせるのはとても貴重🍚🍞時間に余裕があればいつでも行きたい。椅子は小学校を思い出すあの椅子🪑給食のパンが無性に食べたくなった!旦那さんの料理は間違いない\u0026奥さんのパンが鼻をくすぐる。あぁまた行きたくなった🎵[2024/09/22追記]前回はパンのブランチを食べたので本日はおかゆのブランチを食べたく訪問これこそ、パンとごはんまめきちの全てを味わえることとなる!まず、サラダは自家製のおぼろ豆腐とパンの時のサラダと同じく焼きキノコがあり香りがいいパンの時とはドレッシングが異なり和風でさっぱりいただけるメインのプレートは玉子は和食らしくだし巻き(パンの時は目玉焼き)に焼き鯖!さらに他の小鉢は空芯菜、オクラが夏野菜でこの時期のもので美味しいおからもアクセントに紅しょうががあるのが初めてでこんなにも合うものかと美味しく頂けた😆手羽はとにかく味が染みて柔らかく仕上がっていて誰もが大好きな味ご飯が進むやつ❗結局どれもおかゆに合うから素晴らしいおかゆのお供に入れてくれていたのが昆布のつくだ煮と梅干し梅干しはまさにお粥にいい塩梅さらに昆布は出汁昆布を余さずつくだ煮に変えて出汁の風味が増して最高でした。そしてまさかの熱々の揚げ出し豆腐と海老の天ぷら❗直前で揚げてくれて熱々なのが本当に美味しい、出汁ももちろんなんですがかりっとした衣とものすごく調和して幸せ気分を味わえます。味噌汁は出汁とほんのりの味噌が優しくほっこりとさせてもらえます。締めにゆっくりいただきました。結局、パンもおかゆもブランチは美味しくてどちらも食べたいのが結論ですボリュームがあるのでランチで楽しむのもありかなと思いつつ朝からゆっくりのんびり食事を楽しむのも最高な時間だなと感じさせてもらいました[2024/12/24追記]モーニング後にデザートをいただくパウンドケーキはバターが効いて甘すぎず大好きな味で男性でも美味しくいただけますカヌレは焼き立てがフワフワでおいしかった、こちらも甘すぎず好みの味デザートも満足満足です!