杉並区の綺麗な温水プール、運動の拠点!
TAC杉並区上井草スポーツセンターの特徴
温水プールや子どもプールが完備されたスポーツセンターです。
整備された野球グラウンドが4面あり、施設が充実しています。
地下のトレーニングルームには各種ウェイトマシンが揃っています。
温水プールもある綺麗なスポーツセンターです。サッカーの芝も綺麗です。周りを柔らかい床でランニングも出来ます。
ジムを利用。500円で時間制限はない。定員20名で営業しているのでそれを超えた場合は空くまで外で待つ。マシンの種類も多くインストラクターが使い方を教えてくれるので初心者もありがたい。ランニングマシンなど一部のマシンは最長30分で交代。除菌用のタオルを渡され利用者が使用の都度除菌しながら使う。利用の際は内履きが必要なのでお忘れなく。
散歩中にこんなに広いスポーツセンターがあることを知りました。グランドがとでも広くて都内では珍しいんじゃないのかな?と。グランド周りをジョギングされてたる方がいらっしゃりちょうどいいジョギングコースだと思います。プールやトレーニングルーム、子どもが遊べるスペースもあるので良いですね。
もっぱら地下のトレーニングルームを使用、ウェイトマシンは各一機ですが一通りの種類が揃ってます。ダンベル多し、ベンチプレスあり、かなり充実。ランニング系有酸素系は多いです。テレビあり(BSかも)、大型タイマーあり、空調しっかり効いていて快適です。使い方は、1階でチケット買って、コロナ用の用紙を書いて、地下に移動、ロッカーに荷物を入れで(戻ってくる100円です)、上履きを持って、下履でジムに移動し、入口で靴を履き替えて、チケットと用紙を提出して、下履を靴箱に入れて、使用中プレートを下駄に貼って、掃除用のウエスを受け取って、ようゆくマシンへ!手続き多いっす!小銭を用意して行きましょう。
とても整備された野球グラウンドが4面あります。
設備は綺麗、スタッフの方も非常に親切でとても良い場所なのですが、謎に試合始めたがる人います。(笑えないくらい下手)片面にシューティングのコートがあるので許容範囲。
散歩の休憩所、折り返し地点になってます。休憩所で、コーヒーを買い、時々、アイスクリームを食べ、更に本を読んで、のんびり時間を過ごし、帰ります。往復1万歩になります。三密にはなりません。とっても、良い場所です❕
いつもプール利用しています。平日夜は比較的空いています。1回1時間250円。私は回数券を買っています。(5回1000円)
杉並区の軟式野球で度々利用しています。人工芝のグランドは非常に気持ち良いですが、夏場は逃げ場がなく熱中症対策必須です。4面あり、シーズン中は幅広い年代の方々が朝から利用していらっしゃいます。一般利用者もグランド周りを走ったり歩いたり体操したりと活気があります。
名前 |
TAC杉並区上井草スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3390-5707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

食事が取れるスペース、軽食の自販機、給水器があります。ドリンクの自販機の価格も手頃です。更衣室には硬化が返却されるロッカーあり、シャワー中も安心です。駅を出ると途中にコンビニはないです。