活気溢れる鮮魚売場で新鮮体験。
いなげや保谷町店の特徴
活気のある鮮魚売場があり、いつも新鮮な品揃えが魅力です。
店内は広く、買い物しやすいので地域住民にとって便利な存在です。
ガラス張りの精肉や惣菜コーナーで、清潔感と安心感を提供しています。
広くて商品の品数が多く、見やすく ゆっくり買い物ができます。どんどん扱いがへっているNestléのアイスコーヒーを買いによくいきます。どうかNestléのアイスコーヒーをなくさないでください。
いなげやさんは近くに有るのでちょっと買い行くのにとても助かります。たまにペット用品やお酒など割引の日が有って以外に他の安売りの店より安く買えます。店の店員さんも安売りの店より感じが良くてちゃんとしてます。
ものすごく活気のある鮮魚売場が好きです。店舗内は広くゆったり買い物できます。惣菜コーナーは何を買ったら良いのか迷うくらい豊富で、しかもどれも美味しいです。パンコーナーも豊富でオススメします。2階のJoshinも他の家電屋の接客対応を凌駕してます。行く価値ありますよ!
品数も豊富だし、タイムセールなど活気があり、野菜や魚も新鮮で、スタッフの方も親切でした。価格は西友系列よりちょっと高めですが、定番商品以外も売っててたまに行くと楽しいイメージです。
富士見店が近所にあるが、こちらの店はよりファミリー向けの品ぞろえかと思われます。全体的に活気あふれるイメージです。
交通便利な場所にあり遅くまでお店があいてるので利用してます。惣菜日用品食品もあります。惣菜は揚げ物が色々あります。😃唐揚げは特に👍です。
鮮魚、精肉、惣菜、ベーカーリーがガラス張りで清潔感、安心感がありますね。とてもいいお店だと思います。
いなげやの上のJoshinに、修理品を受け取りに来ていた。紙パックの1リットルの、リンゴ、オレンジのジュースが99円(抜き)をつけていた。調布、つつじヶ丘駅前のクリエイトは安くしても150円(込み)だから、驚いた。仙川町のウェルパークは、もうちょっと頑張ってて115円くらい。ビヒダスヨーグルトは、あまり調べてないけど、三鷹(つつじヶ丘)の110円くらいと変わらなかった。ま、物価って、時期にも依るからね。昔、三鷹にあった古本屋さんがこの地域に、引っ越してたのに出会って、また驚いた。いい本がまたあったから、数百円しか手持ちがなくて、「バス代は往復440円(半額、障害者手帳)、また来ればいいじゃないか。」と、久々のプラス思考に自己和む。
1階 いなげや&整骨院2階 ジョーシンでんき駐車場は店舗西側平面パーキングと店舗上立体に分かれています(立体入口は店舗東側)。
名前 |
いなげや保谷町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-460-5013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なにとは言えないけど、店長いつもありがとうございます。