原爆資料館後の絶品ギリシャ料理。
ポリカラ(Poli Kala)の特徴
ギリシャっぽい可愛いお店で、たくさんの色彩に囲まれながら食事が楽しめます。
経験のないギリシャ料理を挑戦するには最適な、ユニークなメニューが揃っています。
原爆資料館訪問後のランチにぴったりな、便利な立地の隠れ家スポットです。
2回目ですが、ここのスープは最高。ボリューム満点のリゾットも大満足。デザートもドリンクもついてこの値段は嬉しい。
以前から行きたかったギリシャ料理の「ポリカラ」。ようやく行く事が出来ました。Aランチでクリームのリゾットをチョイス。サラダ、スープ、リゾット等々すべておいしく良いランチタイムとなりました。また行きたいと思います。
前から気になってたお店✨ディナーで行きましたがどの料理も美味しかったです!特にゲミスタというパプリカを使った煮込み料理は野菜の旨味がしっかり出ていて、ボリュームもありオススメです😆お店の外観内観も可愛く、スタッフの方も親切でした✨開放的な雰囲気で入りやすかったのも良かったです!
経験のないギリシャ料理を食べようということで、出かけました。ランチセットA1800円(税抜)、サラダ、スープ、パン、リゾット、デザート、ドリンク。それぞれに特徴ある味がしましたが、くせはありません。特に、気に入ったのはパンとデザートでした。店舗の内装や備品など雰囲気は、ギリシャ風。(行ったことないけど。)google検索では、メニューにお好み焼きが沢山でてきて混乱しますが、昨年9月にギリシャ料理に転換されたようなので、お店のHPやインスタを参考にして下さい。
ランチに行きました!すごくギリシャに行きたくなりました♡白と青の内装がかわいくて清々しくなる店内です!外に1つテーブルあったので暖かくなったら外でいただくのも絶対気持ちいいと思います。お料理は異国情緒溢れる初めての味で、クセになります。体に良さそうなおいしさです。ステーキ付きランチ、ボリューム満点です!女性一人でも入りやすいと思います。
原爆資料館を見学した後に、近くにあるPOLI KALAさんにてランチを取ることにしました。お店は資料館から徒歩で5分ほど南西の場所にあります。ギリシャ人と思しきシェフと日本人女性1人がホール対応されていました。事前情報では、ランチメニューがあるということでそれをオーダーしました。ランチにはAとBがあり、Aはスープ、サラダ、パンにパスタかリゾットのどちらか選択、デザート、飲み物で、BはAにサイコロステーキが付きます。Aをオーダーしました。Aのお値段は1980円です。⚫︎スープレモンと卵のスープでした。チキンとにんじんが入っており、とても優しい味のスープでした。⚫︎サラダオムレツが1切れ入っており、それ以外はサニーレタスでバルサミコ酢がドレッシングとしてかかっていました。普通に美味しいです。⚫︎パンパイじゃないの??と思いましたが、食べてみるとやはりパンでした。薄焼き卵が挟まれていますが、パンのミルフィーユってとこでしょうか。パンがしっとりしているのにふわっとしていて、具も入っているので前菜の一品ですね。⚫︎メインパスタとリゾットがそれぞれ3種類あり、そのうちの1つを選択となっています。あさりのトマトリゾットにしました。結構ボリュームがあったのですが、脂っぽくなくガーリックが程よく効いているのと程よい酸味で最後まで美味しくいただきました。⚫︎デザートパンナコッタです。一口だけじゃなく、普通に一人前で美味しくいただきました。12時15分くらいには満席でした。おひとり様、カップル、グループと幅広い層の利用でお店が入りやすい雰囲気にあるのも大きいですね。ランチでこの内容で2000円以内でいただけるのはありがたいですね!資料館訪れた後にどこかで食べたいときはいかがでしょうか。
名前 |
ポリカラ(Poli Kala) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-258-2480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチのリゾットを食べましたランチコース1980円と3300円の2種類川沿いでカラーもギリシャっぽい可愛いお店でした。スープとバゲットが美味し勝ったです!