香り高い地粉使用のつけ麺。
つけめん番長 銀の特徴
地粉を使用した香り高い自家製麺が楽しめます。
濃厚なスープにガーリックの効いたツケ汁が最高です。
ホロホロのチャーシューが美味しくリピートしたくなる味です。
久しぶりの訪問で、こってりつけ麺をいただきました!表現が適当かはさておき、「家系つけ麺」という感じの味ですので、家系好きな方はハマると思います🤔個人的には柚子塩のほうが好きなのと、以前の方が麺に小麦感があったような気もします。また、デザートにも力を入れておりますので、機会があればぜひ!なお、店内暑いです笑夏だし、厨房目の前ですからね!
その名の通り番長がやってるつけ麺屋です!ハットを被ったカッコイイマスターの作る旨いつけ麺が食べられます。つけ汁は6種類でスペシャルランチで2種類選べます!製麺所を兼ねているらしく、麺がバツグンでした。ウーロン茶一杯付きも何気に嬉しい。
つけ麺の麺は小麦の皮をミックスして、地粉を使用したような香り高い仕上がりでした。コッテリの方が味に深みが加わり、美味しかったです。●プチ情報・JR北朝霞駅から徒歩6分・支払い現金のみ。
こってりつけ麺いただきました。鶏ベースだと思います。背脂たっぷりのつけ汁が麺によく絡みます。美味しかったです。ごちそうさまでした😋
朝霞台駅からだいぶ歩きますが、本当に美味しいつけ麺が食べられます。おすすめセットがまさにおすすめです。好みのつけダレを二種類選ぶことができ、烏龍茶、小鉢も付いてます。また、チャーシューが醤油味で濃厚で本当おいしい。麺は自家製太麺でこれまたかなりレベルが高くモチモチしてます。お店の店員の方の感じがよく、何度でも通いたくなるような接客だと思います。
つけ麺がとても美味しいお店です。自家製麺は太くて弾力があり食感が良いです。スープと麺が合い食が進みます。
奥さんとよく食べに行きます。お店は若干小さいですが、店員さんも愛想良くいいお店です。つけ麺はボリューム満点ですが美味しいので結構食べれてしまいます。初めてまぜそばを頼みましたが、味変?用にカレーを付いていて飽きずに最後まで食べれました。何食べても美味いです!ラーメン屋なのにデザートにも力を入れておりプリンがとても美味しいです。
土曜の夕方に久々の訪問。駐車場に車を停めて入店。駐車場は高架下で位置は画像で感じ取ってください。カウンター席に座る前に食券でした。店のシステムをすっかり忘れてる。笑「つけめんコッテリ(並)800円」と「つけめん番長盛券200円」を購入。ちなみにラーメンは大盛までのようですな。この店ではつけ麺しか食べたことがない。カウンターは消毒用アルコール様で1席占有されてるため9席ほど。4人用のテーブルは予約席として普段は使わない感じですかね。夕方だというのにカウンターは2席しか空いてなかった…。食券を高台に上げてしばし待ち。こちらは麺の茹で上がりまで結構待ちますが、待ちますが水でしっかり〆られていて最高なんですよ。待っている間、カウンターに置かれたハガキサイズの「BANCHOU‘S MENU!」なるものをパタパタ…メニューじゃないけど面白かった。笑女性ウケする啜りやすい短めの麺は、灰色に近い小麦色の麺でムキムキですよ。つけ汁は背脂が浮いていてニンニクがガッツリ効いてます。つけ汁の中にはモヤシと数本のメンマと柔らかなチャーシューが沈んでます。チャーシューは店先でも売っていて、自分が食べている間も買いに来られていたようです。するする番長盛りを啜り終わったら、高台に置かれたスープ割を投入です。カツオかな、魚出汁で割ってレンゲで頂きます。美味かったぁ。御馳走様でした!!
想像以上の美味しさ。濃厚ですごく良かった!味噌ラーメンも、つけ麺も美味しい!
名前 |
つけめん番長 銀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-465-6155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

男くさい看板でビビりながら入りましたが、子供に優しくしてくれてありがたかった。味は良かったのですがとにかく暑い。