もみじ豚の西京焼き、絶品!
袋町 でんすけの特徴
鴨のローストやお刺身は上品で優しい味わいです。
もみじ豚の西京焼きが特にお気に入りの一品です。
カウンター席から料理人の手元が見える楽しさがあります。
どれもほんっとうに美味しくて感動しましたカウンター席からは料理人の方の手元も見えたのも嬉しいポイントでしたお刺身や鴨のロースト、ぶり大根、どれも上品で優しい味で、特にもみじ豚の西京焼きが1番お気に入りです🌻締めの蕎麦も食べてお腹いっぱいで大満足でした!飲み放題もつけられて、レモンサワーとみかんサワーが甘すぎず飲みやすかったのも◎
サラッと食べれました、あっさりで美味しかったです。割烹料亭に来たのかと思うぐらい品のある店内でした😌
上品な入り口と店内です。女子会で利用しました。個室が空いているのでと、テーブル席から個室に案内してくださったお心遣いが嬉しかったです。お料理も、優しい味付けで美味しくいただきました。次回はお蕎麦をいただきたいです。付け出しも、梅の木もついていて季節感を感じさせてくれました。
お誕生日の企画で利用しました。お誕生日特典の泡のサービスよかったです。お料理も出来たて熱々で美味しかったです。アルバイト?の女性の辿々しい説明は仕方ないかなと思います。一生懸命されていたので、がんばれ!という気持ちでした。お蕎麦も美味しくて満足しました。
ランチタイムに行きました。職人さんの出で立ちした方がかなりの人数いらっしゃって提供は早く、仕事も丁寧だなぁって思いました。鴨つけそばを注文。鴨肉4枚くらいと、鴨つみれ2つ。蕎麦は乱切りのやや細めタイプ。そのおかげもあってそばつゆによく絡んで美味しい。つゆは店内の説明文に書いてあるように少し濃いめの江戸前系ですが、醤油辛いわけじゃなくて鰹の香り強めの旨濃って感じでとても美味しかったです。柚子皮もですが、途中で柚子胡椒を入れることで最後までさっぱりと食べれます。接客も丁寧で厨房の大将っぽい人がキッチリと指示出してて良い雰囲気でした。※下がってきた食器を確認して蕎麦の水切りが甘いとか確認してるのもデキル男感凄かったです。ご馳走様でした。
初めて来店で夜の鴨鍋5000円のコースでした。店内はとても綺麗でした。カウンター席でどの料理も美味しかったです。一番感動したのは次の料理が出るまでの間に胡桃の入った味噌と辛味大根を大将が出してくださったことです。心遣いを感じました。また、メニューにない料理やそれに合うお酒を出してくださったり嬉しかったです。ただ、ドリンクをメニューを見る前に聞かれたのでドリンク表を見てから来ていただければもっとよかったなと思ったのと、大将は丁寧な対応だったんですけど他の方々は高級感あるお店にあまりふさわしくない感じがしました。
名前 |
袋町 でんすけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-207-1756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜夜に会食で利用しました。当日、人数が10人→11人に変更となったのですが、スペースを詰める形で柔軟に対応頂き助かりました。半個室は落ち着いて会話ができましたし、5,500円のコースのお料理も丁寧に作られているのにちゃんとボリュームがあってとってもおいしく、+2,000円の飲み放題(グラス交換制、100分でラストオーダー)のお酒も美味しかったです。お店の雰囲気も良く、お値段以上の満足感でした。またおじゃまさせて頂きます。