長崎山岳で楽しい難コース!
長崎パークカントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】の特徴
長崎市内から約1時間のアクセス、山岳にある魅力的なゴルフ場です。
フェアウェイやグリーンが広めで、独特な特徴が楽しめるコースです。
難易度は高いが、楽しくプレーできる環境が整っています。
長崎市内から約1時間山岳にありますがさほどアップダウンはなくカートの乗り入れもできてラウンドしやすいコースです。アコーディアですのでゴルフバックの積み下ろしなどは自分です。コースは戦略的で正確性が必要です。グリーンは大きめでうねりもあったり3パットも覚悟が必要です。仲間の話では パークはいつもより5打は多く叩くという声もある癖のあるコースでもあります。今回は1月の寒い時 8時00分スタートで霜が降りていたのと グリーンはカチコチでした。10時くらいになると普通に戻ります。この時期は10時スタートくらいがおすすめです。練習場は200ヤード打てる打席パッディンググリーンがありアプローチはできませんなかなか私的には楽しいコースですので年間10回は通ってます。
パークは、フェアウェイとか、波打ってるし、グリーンも、広目なので私には苦手なとこ。でも、ここは、キレイなので好きです。桜も満開で、とても、気持ちよかった。
セルフでした。カートにバッグの積込みもセルフなので早めの到着をオススメします。カート乗り入れ可能だったのでスムーズにラウンド出来ました♪初心者にはやや難しいコースでした。バンカーが多すぎて大変でした。最終コースは池があり景色も素敵でした。また上達したらリベンジしたいです!
とても難しいコースですが、全て特徴があってとても楽しめます!ここの食事でステーキは最高に美味しいです!
難易度は高いが、楽しく回れるゴルフ場。カツカレー美味しかった。
天気もよく、気持ちの良いプレーが、出来ました。
名前 |
長崎パークカントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-27-1911 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=028 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日2回目の利用。アコーディア系列なのでゴルファーズプラスカードで楽々チェックイン。便利です。今回は初めての午後スルーの最終組での利用。13時過ぎのスタートなので食事は事前に済ませて腹ごなしのパッティング練習などでゆっくりと調整出来ますね。コースは割と広めな設定が多くOBは少なかった。Per3ではOUTの3Hとinの17Hはいい緊張感を持って左に広がる池を意識しながらのショットとなり楽しいです。グリーンはかなり波打っていて、かつ広いので落としたポイント次第では3パットを要するのでラインを読む勉強にはいいと思いました。今回はラインが読めず翻弄されたので、次回リベンジしたいですね。