吉野町の地酒、豊富に揃う。
ローソン 吉野町上市店の特徴
吉野町で最初にできた歴史あるコンビニです。
吉野川近くに位置し、利便性が高い立地です。
元酒屋のため、地酒の品揃えが豊富です。
確か私の記憶では吉野町で最初に出来たコンビニ。建物を見てもわかる通りに酒屋の1F部分を店舗にしたものですので、やや狭めです。駐車場もそれほど広くありませんから混んでる時は注意が必要です。ちなみに上流にもう1軒ローソンがあります。私はあまりコンビニで買い物はしませんが、たまにマルチコピー機や各種支払いに利用させてもらっています。
吉野川に来た時はよくこの店舗を利用させて頂きます。
上北山村方面に169で向かう時にある、最後から2番目のコンビニです。最後のコンビニよりも小さいですが、最後のコンビニで必要な物が在庫切れになってたりすると絶望するしかないので、こちらに寄るのもいいかもしれません。
吉野町吉野川流域にあるローソン。菅生寺と吉野運動公園、津風呂湖に近いです。夏はキャンプで賑わいます。
元酒屋だけに地酒豊富。近隣スーパーともにBBQの食材買い足し需要多し。夕刻の吉野川に夕日が眩しい。r169を三重の尾鷲、和歌山の北山村、奈良の大台ヶ原等に向かうならココと1kmほど先のローソン(元サンクス)が最終コンビニ(ゴメンねヤマザキ)。
名前 |
ローソン 吉野町上市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-32-8805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレ休憩にて立ち寄りました。