スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
金馬橋碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
佐伯津久見線を下ってr219と合流する丁字路に現れる石碑床木川に架かっていた石橋らしく1870年に架橋その年の干支が庚午に因んでこの名称に成ったとか…併し1899年に橋自体は撤去され、跡形は残っていない現在は1994年に架橋された多分三代目の橋が架かっている石碑は町の有形文化財に指定されている石碑には「石を畳んで橋となし、柱を用いず所謂車橋なるものなり」と刻まれている。