泉佐野で出会う本格フランス菓子。
サロン・ド・テ,シャルルフレーデルの特徴
美味しいカヌレは夫も虜にする絶品です。
たこ焼き風ミニシュークリームが新しい発見です。
正統派のフランス菓子が揃ったお店でした。
★たこ焼き風『ミニシュークリーム』が美味★泉佐野ブティックHBさんで、見た目たこ焼きのシュークリームと、ロッシェアマンドレザンを頂いてからファン。本当に見た目が『たこ焼き』にしか見えないのに、スィーツなのが感動。甘すぎないところも、good💖
栗のタルト!空きの味わいです。カリカリのタルトとフルーツが美味しいです。他に洋梨や木の実、いちじくも絶品です。誕生日の本人が栗好きなので、今回は断念しましたが、個人的にはいちじくが一番好きです。イートインも復活したので、食べに行きたいなぁ。
今回はケーキを三種類頂きました。どれも美味しいのですが、ここのケーキのオススメポイントは甘さがしつこくなく、サイズ感も良いので私の様な中年おっさんも後残りせずに美味しく頂けるところではないかと思います。イートインスペース(ラウンジ)が有り、フリードリンク¥500(120分)で利用できます。ケーキ等を注文すると¥280で利用できるようになりますが、混雑している時は60分になるそうです。
今回、初めて訪れたのですが、他の方のレビューにもあるように正統派のフランス菓子と言った印象でした。ケーキは少し小さめのものとなりますが、価格帯は400円を中心とされており、高いと言うことはないと思います。見た目はどれも美しく、細部まで作り込まれている印象でした。味についても甘さ、食感、クリームと生地のバランスいずれもちょうど良く、飽きの来ない味わいでした。距離的な問題で頻繁には行けませんが、また訪れたくなるお店でした。
名前 |
サロン・ド・テ,シャルルフレーデル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-461-2919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カヌレがとても美味しくて、夫も気に入ったのでまた買いに行きます。焼き菓子も食べやすいです。贈答用として目安金額を伝えれば丁寧にプレゼント包装してくれるのでオススメです。ケーキは、なんて例えたら良いか分からないのですがヨーロッパっぽい特徴ある味がしました(美味しかったです)。支払いは現金のみ。店内商品の写真撮影OKでした。駐車場があって行きやすいです。