大村湾を望む、手軽なゴルフ体験!
大村湾カントリー倶楽部 ゴルフ場 オールドコースの特徴
大村湾を望むオールドコースで、絶景の中でプレイできます。
練習コースが整備されており、気軽にゴルフを楽しめる場所です。
アクセスも良好で、長崎市内から40分で到着します。
大村湾を望むオールド、ニューと二つのゴルフ場が隣接しています。オールドは高麗グリーンで要所で芝目が効いてます。無論順目はよく転がります。コースの手入れもよくされていて楽しくプレーできました。次回はコースレイアウトをなんとなく覚えられたので頑張りたいと思います。レストランの方も丁寧な対応で気持ちが良かったですありがとうございました。
基本的にキレイで、広くてOBも少ないので、アベレージには好きな方が多いかと思います。ただ、コーライグリーンの癖が強すぎます。メンバーや地元の人以外は楽しめない、パットが下手になる、ともよく聞きます。しかし食事が美味しく眺望も素敵なので、一日楽しめますね。ここで星を一つ増やします。
この場所は練習コースがあるので、クラブ数本と小銭があればコースを回らなくても短時間なら楽しめます。詳しく調べたわけではありませんが、週一でお得な得点があるらいし、ラアンドする時は追い越し禁止みたいです。そのてん、二ューコースは空いていれば追い越しも可能みたいです。しかし11月以降の冬の時期はフルコースなら08:30まで、ハーフなら13:00までじゃないと、日没が速いので廻れなくなりますし、できれば2人がベストだとおもいます。
長崎市内から40分、長崎空港から20分長崎道大村インターから15分の位置にあり渋滞などに巻き込まれることなく出発地からゴルフ場までの時間が読めるポジションに有ります。オールドコース(高麗芝)とニューコース(ベントグリーン)があり 全く違うコースイメージでツーラウンドしてほしいです。オールドの方が少しプレー費が高いです。長崎エリアのゴルフ場の中ではフェアウェイは広い方です。オールドは各ホールに様々な罠が仕掛けられている感じで簡単そうでスコアは出にくいと思います。高麗芝はかなりクセがありますからしっかり打つことが大切です。土日の午前中は三か月前の段階でほぼ埋まるくらいの人気コース。午後スタートありますからそちらは予約しやすいです。長崎のみならず佐賀福岡からもお客さんが多いですね。四季を通して様々な景色を楽しむことができます。 今年は開場50年ですね50年の歴史で樹木が成長してさらに戦略性が上がっています。マネジメント次第ですね。70台も出れば100近く叩くこともあったり楽しいコースです。
年末に回りました。そんなに混雑もしておらずストレスなく回れました。昼食の皿うどんも美味しかったです。天気がよければ景色もいいと思います。
名前 |
大村湾カントリー倶楽部 ゴルフ場 オールドコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-55-7151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大村湾カントリー倶楽部 オールドコースは、長崎県大村市にあるゴルフ場です。美しい自然に囲まれた景観が魅力です。コースは、18ホール、パー72、7,055ヤードと、やや長めの設定です。フェアウェイは広々としており、プレーを楽しめるコースとなっています。コース内からは大村湾や野岳湖などの自然の風景を堪能できます。レストランでは、地元の食材を使った美味しい料理を味わうことができます。グリーンは高麗芝になってます。