広島名物!
みやさん食堂の特徴
広島B級グルメを代表するホルモン天ぷらのお店です。
ホルモンの天ぷらが特に美味しく、他店と一線を画します。
うどんと共に楽しめる天ぷら料理が魅力的です。
ホルモンの天ぷらやうどんを食べられるお店。うどんはとてもよく出汁が効いてて美味しかったです。天ぷらは大きいので自分でナイフとまな板で切りながら食べるスタイル。住宅街のなかにある昔ながらのお店ですが、店員さんは注文や食べ方も教えてくれて良かったです。
どこの店もそれぞれ特徴ありここはホルモン天ぷらが軍を抜いて美味しい。にゅうめんタイプも珍しいかな。備え付けの梅干しが酸っぱすぎてにゅうめんによく合う。ホルモン天ぷらは柔らかく風味豊か。おでんもあり冬は重宝する店。駐車場は運が良ければ停められる。店の人達はめっちゃフレンドリー😌
広島B級グルメの、ホルモン天ぷらの名店です。初めて来る人は、オーダーの仕方がわからないと思うので、おばちゃんに聞いたほうがいいと思います。基本的には、天ぷらの数をお願いしてでんがく(ホルモン汁)、ご飯などを注文します。また、ここでおいしいのがセルフサービスのおでんです。焼肉で、お馴染みのガリのおでんが最高においしいです。これをテーブルの上のまな板と包丁を使って切って食べます。天ぷらも上がってきたら、まな板と包丁を使って自分で切って食べます。また、つけだれが酢醤油に韓国唐辛子をたっぷり入れてつけて食べます。お酒が好きな人には、ホルモン天ぷらは、ビールがすすみます。(一応お店の許諾を得て写真を載せてます)
もつの天ぷらをいただけるお店。ご主人によれば70年の歴史があるとか。最近では孤狼の血2のロケでも使われたそうです。雰囲気ありますからね😌天ぷらは自家製ポン酢に真っ赤な一味唐辛子をたっぷり投入していただきます。唐辛子の味わいがあるのに辛くないです。でんがく汁も美味しいです。次回はうどんにチャレンジしたいですね😋せんじがらは牛モツ、豚モツ、馬肉があって、どれも美味しいです。酒に合います‼️
ホルモンの天ぷらなるものがあると知ったのは、広島出張に向かうANAの機内。席に置かれた機内誌「翼の王国」の特集を読み、昼の仕事を切り上げて向かったワケであります。注文すると,まな板と包丁が出てくることは「翼の王国」で予習済みだったが、いざ目の前にすると「お、おう……」と思わず声が出る。これは、天ぷらにされたホルモンを自分の好みの大きさに切って食べるため。ちなみにこの自分で包丁を使って切るスタイルはこの界隈のホルモン屋ではお馴染みのスタイルだとか。「ホルモンの脂×揚げ油」でかなりクドいだろうと思っていのだが、一味を入れた酢醤油(ポン酢?)につけて食べるとクドさはあまり感じられず、むしろホルモンの臭みも消えて旨みがギュッと濃縮されていた。これがまたビールとの相性が抜群。でんがく汁と呼ばれるホルモンの煮込みも食べたのだが、これもまた旨し。たっぷりのネギ、粗く刻んだ唐辛子が後引く旨さを演出。ホルモンが好きな方にはオススメしたいお店ですね。
名前 |
みやさん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-296-6826 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まず、店内での撮影が禁止(食べ物もダメ)なのでルールに従うように気を付けてください。肉(ホルモン)の天ぷらもサクサクで、おでんも甘めベースのこってりで濃厚でとても美味しいです。食べ物の価格は比較的安いです。しかし店のシェフであるお姉様が県外の方を毛嫌いしているようなので、広島県民以外はあまりオススメしません。地元の人間に大切に支えられている食堂屋さんですね。県外の方は踏み入れないほうが良いと思います。