雑木林道でカブトムシ探し!
向山緑地公園の特徴
雑木林道を進むと、カブトムシやクワガタが豊富にいます。
自然が美しい景観を楽しめる場所です。
夜は少し怖い雰囲気が漂う公園です。
カブトムシやクワガタが多く繁殖しています。最初は2匹でしたが翌年は産卵して10匹になりました。それでもまだ20匹ほど捕まって来たので大型虫かごは3つになりエサ代金が3日に1000円ほど掛かりました。結局手に追えなくて向山に30匹ほど放しました。カブトムシは力が強くて夜行性です。しかも狭くても飛べます。毎日深夜はドンドンドン、ブンブンブン鉄道付近の住民の悩みが分かつ気がします。この場所を子供に知らせたら同じことになりますのでこ注意下さい。子供は1年間楽しかったそうです。
自然がきれいです。
夜こわいっすよ、公園ではないっす。
名前 |
向山緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-470-7753 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.higashikurume.lg.jp/shisetsu/kouen/1001496/1002184.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いきなり雑木林道を踏み込んで行けます。湧水の小川に辿り着きますが橋は木が渡されてますので、冒険をしているようでした。