静かな秋ヶ瀬で春の花見。
桜草公園の特徴
桜草公園は、春の花見が楽しめる穴場です。
自然そのものが感じられる静かな場所です。
四季折々の風景を楽しめる自生地があります。
桜草自生地は犬の連れ込み禁止でした。でも芝生広場が広々で空いていて、人見知りの犬の散歩に良い。ただ今日は、ブラスバンドが練習していたり近くのラジコンカー場の音がうるさかった…。駐車場無料。、
秋ヶ瀬公園から一回りして行って見ました。桜草の時期ではありませんでしたが綺麗な花が見られる季節にまた訪問したいと思います。追記2024今年も行って見ました♪少し遅かった様ですがサクラソウ咲いてました♪写真を何枚かアップしてみます♪
四季それぞれ楽しめます。とにかく秋ヶ瀬公園全体は広いです。桜草公園は南側。有名な桜草自生地です。広々とした芝生の公園があり、子どもが遊ぶのにいい所です。犬の散歩もできます。
チャリで来た。(しまったチャリ写ってない・・)駐車場と入口のトイレはよく利用していました。桜が見えたので公園内に初めて入りました。いつもすいてるイメージでしたのでたくさん人がいて驚きました。奥の方はすいてました。お花見・お散歩・ワンコ連れ・ジョギング・チャリ練習キッズ・お花撮影等いろいろな人がいました。一部学生キッズや異国の人が大声をあげていてイラっとしました。グラベルロードが芝生の上を爆走してましたがあれはいかがなものでしょうか?チャリ乗り入れ禁止になっちゃうかもよ?
昨日行って来ました!一部の木は9分咲きまで成っていましたが、全体的には5~6分咲きでした。今日は好天なので、さらに開花が進んで居るかもですね❗桜草は殆ど咲いていませんでした。来週の祭は心配ですね❗
広い芝生にはあちこちでテントを張りキャンプ気分を味わってます場所によっておもいおもいな遊び方があり、この辺りは楽器で演奏の練習をしているグループが目立ちました。思いっきり音を出しても良い郊外の公園は文句も言われず最高でしょうトイレもたくさんあります駐車場も週末でも充分にスペースが有りますしかも無料は有難いです。
秋ヶ瀬公園から一回りして行って見ました。桜草の時期ではありませんでしたが綺麗な花が見られる季節にまた訪問したいと思います。
子供と昆虫採集のために適当に行った場所でした。とても広くて開放的で、各々が他人に迷惑をかけない範囲でサッカーや、フリスビーなど楽しんでます。私も子供と玩具のバットとボールで遊んで汗だくになりました。昆虫はバッタくらいですかね。
広くて人も多くないので春にはゆっくり花見ができます。徒歩では西の荒川の向こう側にはいけないので西浦和から来ましょう。
名前 |
桜草公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-857-0451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日の彩湖のようにギラギラしたアウトドアフリークがいないのでとても居心地が良いです。主にここに来るのはピクニックに来た家族連れやソロで日光浴・読書に来た人。