兜岩の冬、金賞ソフトクリーム!
ばっ!(旧ピッグフルークカフェ)の特徴
兜岩展望所の駐車場に併設されているので便利です。
フランクフルトで金賞を受賞したレストランの味が楽しめます。
特別な冬の訪問で特別感を実感できるカフェです。
ソフトクリームを食べたくて注文しました。対応も丁寧でソフトクリームのボリュームもあって!味も甘さ控えめのシャリシャリ感が多少ある!とても美味しい満足のソフトクリームでした。また、大観峰方面に行く際は立ち寄りさせて頂きます。
台湾から大観峰に旅行に行ったとき、このレストランがドイツのフランクフルトで金賞を受賞したことだけを知っていましたが、冬に来たのでとても特別に感じました。コーヒーでお腹が温まり、ドイツソーセージパンもとても美味しかったです。大観峰へ車で向かう途中、気になるお店があったので立ち寄ってみました。 いろいろな食料品が揃っていて、店内にはフランクフルトがドイツ国際コンクールで金賞を受賞したという看板がありました。メダル!我從台灣來大觀峰旅行是第一次到Pig Fluke Cafe用餐,只知道這店家得過德國法蘭克福的金牌獎,感覺很利害的阿,因為是冬天的時候來這裡,所以熱咖啡暖了我的胃,德國香腸麵包也感到非常美味了。在往大觀峰開車的路上時候看到一家餐廳引起了我的注意,所以我決定順便去看看,有各種各樣的雜貨,店內有一塊牌子,上面寫著法蘭克福在德國國際大賽上獲得了金牌!
熊本〜大分初ルートで通りました。名前忘れてしまいましたが、フランクフルトをパンで挟んだ?ような…バターの香り.味とフランクフルトのジューシーな肉感‼️最高でした^_^ジェラートは、バニラとチョコのダブル。牛乳感がしっかり。さっぱりしてました。
先日の日曜日、初めて立ち寄りました。フランクフルトと、クロワッサンやデニッシュ系のパンを数個買いました。味はまぁまぁで普通に美味しかったし、手作りで素材が良く添加物が少ない感じがしました。店内でイートインもできるし、フリースペースの部屋もありました。雑貨は、古いアメリカンスタイルの小物やミニカー、デニム雑貨や服類がたくさんあります。いつもは北山レストランに行ってましたが、展望台が有料か食事が必要、トイレも少なくて以前より利用しにくくなり、今後はこちらとかぶと台展望所に行こうと思います。あと、しっかりしたトイレが別棟でキチンとあるのがいいですね。かぶと台からの眺望も良かったです。
名前 |
ばっ!(旧ピッグフルークカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3481-7095 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

兜岩展望所の駐車場に併設されています。ソフトクリームやジェラートがお薦めでとても美味しかったです(^^)v因みに店名の「ばっ!」は、熊本弁で驚いた時に使う言葉で「ぎょっ!」とか、「うわっ!」とか言う意味があるので、そのことだろうと大学で四年間熊本に住んでいた自分としては推察してます(未確認ですが…^^;)