土日診療で安心、急病にも対応!
青山こどもクリニックの特徴
松井先生は非常に良い先生で、信頼して通えます。
休日診療があるため、急病時にも安心して利用できます。
約20年前からの口コミがある、地域に根ざした医院です。
約20年前から、橋塚松井小児科にお世話になってました。両親も夫も他界した後、子供に食べさせるため働きまくり子どもが休日に体調悪くなった時、かなりの待ち時間でも、松井先生に診てもらいたく何度も通ってました。引っ越して尚、松井先生の暖かさに凄く会いたいのととにかく優しい先生の笑顔に緊張せず受診できた有り難みに、ホント感謝した我慢した日々でした。そんな中、先日、息子がインフルエンザA型で、孫の娘の熱で、20年ぶり?に橋塚松井小児科に行くことになりました。 看護師さんの綺麗な妊婦姿にびっくりの後の松井先生にこれまたびっくり‼️変わらずニコニコ笑顔のまた熟練の技で泣きまくる孫を、サッサと受診と手際が良いけど話をちゃんと聞いてくれ薬も一つずつ説明確認してもらい、ホント私の一生のDr.コトー先生です。本当に、言葉足らずですが、有難うございます。長々と‥感無量で。
土日の診療があり非常に助かりました。2023年10月時点、発熱から24時間経っていない場合は専用の入り口があり、電話で呼ばれるまで車で待機という形でした。スタッフの方みなさん優しく、何よりもドクターが子供の目線になってしっかりと診てくれたのが印象的でした。引っ越してきたばかりでどこの小児科にしようか迷っていましたが、今後も利用しようと思います。後日、治りかけの風邪で痰が絡んで息子がしんどそうなので鼻吸いが可能か電話で問い合わせたところ、「鼻吸いはやってなくて、耳鼻科さんを受診してください。申し訳ございません。」と電話対応もとても柔らかく優しい印象でした。
松井先生が、とても良い先生です。子どもに思いやりがあり、きちんと目を見て分かりやすく説明してくれます。気になることも聞きやすい雰囲気です。看護師さんも優しくて、子どもに対しての愛情だけでなく、母親である私に対しても優しさを感じます。駐車場は停めにくいですが用意されています。院内ではアンパンマンのアニメを流していて、アンパンマン好きの我が子は大人しく待ってくれます。(アンパンマン見たいと帰るのをごねたときに、看護師さんが一旦消してくれました。すごくありがたい。)ちょっと冷たい感じの先生も居るのですが、その日を外せば、申し分のない本当にいい病院だなぁと感じます。かかりつけで、本当にお世話になっています。いつもありがとうございます。
休日診療されているので急病時に非常に助かります。ただネット予約システムが主流の今、導入は検討されないのでしょうか?小さい子連れのため待ち時間は苦痛です。
ほぼ休診日がなく、利用者は多いのではないでしょうか。青山病院の駐車場もありますが、待たないと止められないときもあります。
年末に子供が急病になり、他の病院がやっていない時期で、どうすればいいのかあたふたしている時にネットでこちらを見つけて市外から診察させて頂きました。土日祝日、年末年始付近でも開いており、小さい子供がいる親にとって大きな味方です。隣の薬局もこちらと合わせて営業しており、大変助かりました。ここまで休まずにやっていると先生方の身体が心配になりますが、いつまでもお元気に地域医療を支えてもらいたい稀有な病院です。
休日も診療されており、安心感があります。
日曜日、もともと気管支が悪いのと、風邪と手足口病になってしまい、肺がへこむくらいの状態になってしまい、吸入してくれる病院とのことで、紹介されていったのに、処置らしいことは、なにもしてくれず、いつものかかりつけ医の文句ばかり…。手足口病は手足にブツブツが絶対出るはずだから、違うはずとか。二度といきません。
土日にも診療しているので、子供がいる人には安心感がある。
名前 |
青山こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-937-0100 |
住所 |
|
HP |
http://www.aoyama-med.gr.jp/medical-aoyamakai/hashidsuka-matsui/ |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

平成4年〜橋塚・松井小児科として開院されている時に利用させていただいてました!当時の私は身体が弱く度々先生方と看護師さん達のお世話になってました!名前は変わったようですが未だに松井先生が現役で働いていると知り、とても嬉しくなりコメントさせていただきました!今では私も一人の看護師として日々働いています!同じ医療従事者として、元一人の患者としてこれからも応援しています!!(大人になった私は体調崩すことなく逞しく日々過ごしています!)